14.05.22 Thursday
最近は健康を考えてというわけではないですが、以前のようにラーメン屋行脚はしなくなっていました。(もちろん健康も考えてますが・・・)
そして、めずらしく渋谷でラーメンかつけ麺を食べようと思い検索したところ結構人気店が警察署周辺に増えていることに気づきました。
1年前くらいにはそんなになかったのに・・・。
ということで、何となく名前で「つけ麺 大臣」さんに行ってきました。
最初、入り口が微妙に判りづらくて、ちとうろついてしまいました、お恥ずかしい。
入り口を入ると券売機があります。
最初は魚介系のつけ麺をと思っていましたが、券売機の一番上が「鶏白湯つけ麺」となっており、一押しのようです。
ならばと野菜追加の鶏白湯つけ麺を購入。
店内は3名程度しかお客がいなくて余り混んでいない・・・人気なのは昼間だけなのかな。
とりあえず勧められた席について食券を提示。
すると麺の量をどうするか聞かれました。ああ、麺の量に関わらず同じ金額でしたっけ・・・って、種類を覚えてないよ。
そしたら説明してくれたので、まぁ中盛りを選択しておきました。
どんぶりが来るまで待つこと数分。
麺が太いからかすぐに出てくるという感じじゃないですね。
一見するとまぁ普通に美味しそう。(最近は写真を撮ることをしなくなったので画像はありません。)
とりあえず麺をスープにつけてパクリ。
おや?結構やさしい味で美味しいな。
食べていくとスープの甘さがくどくなってきます。個人的には甘いのは嫌いではないです。
ここのお店、売りは余った麺でジャージャー麺にすることができるというものですが、スープが美味しくてジャージャー麺にはしませんでした。
麺を食べ終わり、スープをスープ割りで飲むと行きたいところですが、最近は塩分を気にしているので我慢です。
うん、非常に美味しいつけ麺でした。
また行きたいと思いま・・・と言いたいところですが、店を出て歩いているうちに後味が嫌な感じに・・・。
妙に苦い感じもします。
これは化学調味料たっぷりなのか、それとも何か別の食材なのか、よくわかりませんが後味が非常によろしくないので、行くことはないかも。
もしかしたら、別の味を試すためにまた行くかもしれません。
そして、めずらしく渋谷でラーメンかつけ麺を食べようと思い検索したところ結構人気店が警察署周辺に増えていることに気づきました。
1年前くらいにはそんなになかったのに・・・。
ということで、何となく名前で「つけ麺 大臣」さんに行ってきました。
最初、入り口が微妙に判りづらくて、ちとうろついてしまいました、お恥ずかしい。
入り口を入ると券売機があります。
最初は魚介系のつけ麺をと思っていましたが、券売機の一番上が「鶏白湯つけ麺」となっており、一押しのようです。
ならばと野菜追加の鶏白湯つけ麺を購入。
店内は3名程度しかお客がいなくて余り混んでいない・・・人気なのは昼間だけなのかな。
とりあえず勧められた席について食券を提示。
すると麺の量をどうするか聞かれました。ああ、麺の量に関わらず同じ金額でしたっけ・・・って、種類を覚えてないよ。
そしたら説明してくれたので、まぁ中盛りを選択しておきました。
どんぶりが来るまで待つこと数分。
麺が太いからかすぐに出てくるという感じじゃないですね。
一見するとまぁ普通に美味しそう。(最近は写真を撮ることをしなくなったので画像はありません。)
とりあえず麺をスープにつけてパクリ。
おや?結構やさしい味で美味しいな。
食べていくとスープの甘さがくどくなってきます。個人的には甘いのは嫌いではないです。
ここのお店、売りは余った麺でジャージャー麺にすることができるというものですが、スープが美味しくてジャージャー麺にはしませんでした。
麺を食べ終わり、スープをスープ割りで飲むと行きたいところですが、最近は塩分を気にしているので我慢です。
うん、非常に美味しいつけ麺でした。
また行きたいと思いま・・・と言いたいところですが、店を出て歩いているうちに後味が嫌な感じに・・・。
妙に苦い感じもします。
これは化学調味料たっぷりなのか、それとも何か別の食材なのか、よくわかりませんが後味が非常によろしくないので、行くことはないかも。
もしかしたら、別の味を試すためにまた行くかもしれません。
| グルメ::ラーメン | 21:03 | comments (0) | trackback (x) |
コメント
コメントする
TOP PAGE △