13.04.21 Sunday
序盤は戦線上げが重要なので、やる気がある今のうちにこまめにメモを。
【ジオン軍】
大規模終了後、即時ゾックとゴッグ☆を開発。
隊長機:Pグフ★か☆
部下壁:ゴッグ☆
射撃:ゾック×2機
この防御シフトでレベル10から通常に行けます。(Pグフ☆だと若干勝率が悪いですが・・・)
Pグフ+が手に入れば更に楽になると思いますので、1週目は任務を頑張りたいところ。
【連邦軍】
大規模終了後、Pガンとジムスナ★☆を開発。
隊長機:Pガンか陸ガン★か☆
射撃:ジムスナ★、ジムスナ☆、ジムスナ☆、61式☆
これのカスタムフォメでレベル10から通常に上がれます。(陸ガン☆だと勝率悪いですが・・・・)
また、
隊長機:陸ガン☆
部下壁:陸ガン☆
射撃:ガンキャ★×2機
という編成も試したましたが、勝率が9割切りました。
やっぱりダメっぽいですね。
出来れば全員ジムスナ☆にした方がむしろいいかも知れません。
⇒ ガンキャ+とゴッグ☆(任務でゲット)が手に入ったので、1壁3射を試してみました。
隊長機:陸ガン☆
射撃:ガンキャ+ ×2機、ゴッグ☆(火力重視)
PC戦は負けますが、NPC戦ではほとんど負けなくなりました。
ゴッグ☆をさっさと手に入れてこの編成にするのもありかもですね。
特別補給が余ってるならガンダム/ARを補給するのもありかもですが、搭載に余裕がないならやらなくてもいいかな。
【ジオン軍】
大規模終了後、即時ゾックとゴッグ☆を開発。
隊長機:Pグフ★か☆
部下壁:ゴッグ☆
射撃:ゾック×2機
この防御シフトでレベル10から通常に行けます。(Pグフ☆だと若干勝率が悪いですが・・・)
Pグフ+が手に入れば更に楽になると思いますので、1週目は任務を頑張りたいところ。
【連邦軍】
大規模終了後、Pガンとジムスナ★☆を開発。
隊長機:Pガンか陸ガン★か☆
射撃:ジムスナ★、ジムスナ☆、ジムスナ☆、61式☆
これのカスタムフォメでレベル10から通常に上がれます。(陸ガン☆だと勝率悪いですが・・・・)
また、
隊長機:陸ガン☆
部下壁:陸ガン☆
射撃:ガンキャ★×2機
という編成も試したましたが、勝率が9割切りました。
やっぱりダメっぽいですね。
出来れば全員ジムスナ☆にした方がむしろいいかも知れません。
⇒ ガンキャ+とゴッグ☆(任務でゲット)が手に入ったので、1壁3射を試してみました。
隊長機:陸ガン☆
射撃:ガンキャ+ ×2機、ゴッグ☆(火力重視)
PC戦は負けますが、NPC戦ではほとんど負けなくなりました。
ゴッグ☆をさっさと手に入れてこの編成にするのもありかもですね。
特別補給が余ってるならガンダム/ARを補給するのもありかもですが、搭載に余裕がないならやらなくてもいいかな。
| GAME::GNO3 | 16:44 | comments (0) | trackback (x) |
13.04.21 Sunday
本格的な再開ではないですが、何となく任務編成用にメモを残すことにしました。
【ジオン軍】
序盤はまずF☆開発して順次配備していきます。
運良く敵MSが鹵獲できたらそれも組み入れて行きます。
開発はPグフ最優先で、次に陸ザクです。
来クールは休日スタートなので、もしかしたら開発ペースが上がるかもなので、 その時は1アカはゴッグ(☆)開発要員としたいです。
隊長機:Pグフ★か☆
部下壁:陸ザク☆や陸ジム
中距離射撃:搭載合わせで適当に
遠距離射撃:マゼラ★、陸ザク☆、★の組み合わせ
こんな感じで5機編成の基本フォメで問題なく後方に居られました。
【連邦軍】
序盤から陸ガン、ガンキャの開発を最優先で進めます。
その間、運良く敵MSが鹵獲できたらそれを組み入れていきます。
来クールは休日スタートなので、もしかしたら開発ペースが上がるかもなので、 その時は1アカはジムスナ(☆)開発要員としたいです。
序盤は初期ジム2機が壁で、61式が中距離、セイバーフィッシュが遠距離のままとし、陸ガン☆か★が開発環境次第隊長機とします。
その後、ガンキャノン★か☆の開発が完了したら、4機編成にします。
隊長機:陸ガン★か☆
部下壁:初期ジム
射撃:ガンキャ☆2機 か ガンキャ★+ガンキャ☆なしの組み合わせ
これで後方は余裕です。
来期は陸ガン★、ガンキャ★、ガンキャ☆、ガンキャ☆で通常を狙い、ジムスナ☆開発完了後は5機編成にしてみようかな。(出来れば・・・ですが。)
【ジオン軍】
序盤はまずF☆開発して順次配備していきます。
運良く敵MSが鹵獲できたらそれも組み入れて行きます。
開発はPグフ最優先で、次に陸ザクです。
来クールは休日スタートなので、もしかしたら開発ペースが上がるかもなので、 その時は1アカはゴッグ(☆)開発要員としたいです。
隊長機:Pグフ★か☆
部下壁:陸ザク☆や陸ジム
中距離射撃:搭載合わせで適当に
遠距離射撃:マゼラ★、陸ザク☆、★の組み合わせ
こんな感じで5機編成の基本フォメで問題なく後方に居られました。
【連邦軍】
序盤から陸ガン、ガンキャの開発を最優先で進めます。
その間、運良く敵MSが鹵獲できたらそれを組み入れていきます。
来クールは休日スタートなので、もしかしたら開発ペースが上がるかもなので、 その時は1アカはジムスナ(☆)開発要員としたいです。
序盤は初期ジム2機が壁で、61式が中距離、セイバーフィッシュが遠距離のままとし、陸ガン☆か★が開発環境次第隊長機とします。
その後、ガンキャノン★か☆の開発が完了したら、4機編成にします。
隊長機:陸ガン★か☆
部下壁:初期ジム
射撃:ガンキャ☆2機 か ガンキャ★+ガンキャ☆なしの組み合わせ
これで後方は余裕です。
来期は陸ガン★、ガンキャ★、ガンキャ☆、ガンキャ☆で通常を狙い、ジムスナ☆開発完了後は5機編成にしてみようかな。(出来れば・・・ですが。)
| GAME::GNO3 | 16:27 | comments (0) | trackback (x) |
12.12.16 Sunday
やっぱりリアル忙しくなって、やや放置気味になっています。
==== ジオン側 ==============================
【前半】
前線
攻撃シフト 4機編成(I字型)
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
強弱狙い 6機編成(右が強MS狙い、左が弱MS狙い)
最前線
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
メインアカは軽量編成で最前線いけるかテスト。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :リゲルグ☆ オートバランサー、マグネットコーティング
副隊長 :ズサ☆ 威力強化、ハイクオリティ
射撃パイ:ズサ☆ 威力強化、ハイクオリティ
射撃パイ:ズサ☆ 威力強化、ハイクオリティ
射撃パイ:シュツルム・ディアス★ 精密照準
ズサ☆を入れてのVPが厳しそうだなぁ・・・ってのが判る程度の試し編成。
サブアカは任務のために宇宙へ。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :リゲルグ★ サイコ系
副隊長 :ズサ☆ 命中UP系、威力UP系
射撃パイ:ズサ★ 命中UP系
射撃パイ:シュツルム・ディアス☆ 命中UP系、威力UP系
回避パイ:ガザC[MA]☆ 大規模戦功章、ハイクオリティ
前の週から引き続きで低狙い対策で囮としてガザC☆に回避パイを載せています。
勝率はほぼ問題ない感じ。
【中盤】
作戦開始です。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ガルスJ☆ オートバランサー、サイココントローラー
射撃パイ:ズサ☆ 命中精度向上、リミッター解除
射撃パイ:ズサ 威力強化
射撃パイ:ズサ 威力強化
副隊長 :ズサ☆ 二周年記念、リミッター解除
そこそこの順位でVPスタート、このままトップ10を狙います。
サブアカは宇宙から降りて地上で任務と野戦です。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ドワッジ改★ サイコ系
副隊長 :ズサ☆ 命中UP系、威力UP系
射撃パイ:ズサ★ 命中UP系
射撃パイ:シュツルム・ディアス☆ 命中UP系、威力UP系
回避パイ:ガザC☆ 大規模戦功章×2
さすがにこの頃になると勝率は問題無くなって来ました。
ドワッジ改の装甲の厚さも勝率に貢献している気がしています。
【後半】
前線
強MS集中 4機編成(2列並び)
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
最前線
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
強弱狙い 6機編成(右が弱MS狙い、左が強MS狙い)
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ドワッジ改☆ 装甲軽減、サイココントローラー
射撃パイ:ズサ☆ 命中精度向上、リミッター解除
射撃パイ:ズサ 威力強化
射撃パイ:ズサ 威力強化
副隊長 :ズサ☆ 二周年記念、リミッター解除
高HP狙い対策のためか、地上が人気なので私も降りてみました。
結構良い感じで、何とかVP10位となりました。
ま・・・人数少ないですからね・・・。
サブアカは引き続き地上で任務と野戦です。
編成は特に変更なし。
==== 連邦側 ===============================
【前半】
前線
攻撃シフト 4機編成(I字型)
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
強弱狙い 6機編成(左が強MS狙い、右が弱MS狙い)
最前線
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ハンブラビ★ バイオセンサー
副隊長 :ガブスレイ☆ サイコン、大型ジェネレータ
射撃パイ:ガブスレイ☆ サイコン、大型ジェネレータ
射撃パイ:ガブスレイ☆ サイコン、大型ジェネレータ
射撃パイ:ガルバルディβ☆ 大規模戦功章、ハイクォリティ
とりあえず負けなければいいやっていう編成にしました。
修理下げるのは作戦開始時です。
サブアカの最前線は厳しい感じ。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ハンブラビ★ サイコ系
副隊長 :アッシマー[MA]☆ 威力UP、威力UP
射撃パイ:アッシマー[MA]☆ 命中UP、威力UP
射撃パイ:ガンダムMk-II+ 命中UP
回避パイ:61式☆ オートバランサー、ハイクォリティ
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :ハンブラビ★ サイコ系
副隊長 :ガブスレイ★ AP UP
射撃パイ:パラス・アテネ☆ 命中UP、威力UP
射撃パイ:ゼク・ツヴァイ☆ 命中UP、威力UP
前の週は5機編成の方が安定していましたが、今週は4機編成の方が安定しています。
まぁ、誤差程度なんですけど、やっぱり火力が違うんでしょうねぇ。
この週は4機編成で全然良いんじゃないかって思います。
【中盤】
作戦開始です。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ゼクアイン第一種兵装☆ バイオセンサー、オートバランサー
副隊長 :ゼクアイン第二種兵装☆ サイコン、威力強化
射撃パイ:ゼクアイン第二種兵装☆ サイコン、威力強化
射撃パイ:ゼクアイン第二種兵装☆ 命中精度向上、ハイクォリティ
回避パイ:ガルバルディβ☆ 大規模戦功章、ハイクォリティ
無理やりガルバルディβを入れるためにハイクォリティを2個積んでます。
VP狙いですが、少々修理増やしても低壁をもたせたいっていう考えです。
サブアカは宇宙で任務及び野戦です。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ハンブラビ★ サイコ系
副隊長 :ガブスレイ☆ 威力UP、威力UP
射撃パイ:ガブスレイ☆ 命中UP、威力UP
射撃パイ:ガブスレイ★ 命中UP
回避パイ:先行量産型ボール☆ オートバランサー、大規模戦功章
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :ハンブラビ★ サイコ系
副隊長 :ガブスレイ★ AP UP
射撃パイ:パラス・アテネ☆ 命中UP、威力UP
射撃パイ:ゼク・ツヴァイ☆ 命中UP、威力UP
とりあえず勝率は問題ないですね。
【後半】
前線
強MS集中 4機編成(2列並び))
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
最前線
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
強弱狙い 6機編成(左が強MS狙い、右が弱MS狙い)
最前線VPです。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ハンブラビ☆ サイコミュ、装甲軽減
副隊長 :ガブスレイ[MA]☆ 精密照準、エネコン
射撃パイ:ゼクアイン第二種兵装☆ 精密照準、エネコン
射撃パイ:ゼクアイン第二種兵装☆ 精密照準、エネコン
回避パイ:ガルバルディβ☆ 大規模戦功章、量産技術
今回は修理値を下げるよりも効率重視で行く方針です。
その結果が良かったかは不明ですが、修理値削ってもいい戦果にならないと思ったので、良かったのではなかろうか?
サブアカの編成はほぼ変わらずです。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ハンブラビ★ バイオセンサー
副隊長 :アッシマー[MA]☆ 威力UP、威力UP
射撃パイ:アッシマー[MA]☆ 命中UP、威力UP
射撃パイ:ガブスレイ★ 命中UP
回避パイ:61式☆ オートバランサー、大規模戦功章
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :ハンブラビ★ サイコ系
副隊長 :ガブスレイ★ AP UP
射撃パイ:ゼク・ツヴァイ☆ 命中UP、威力UP
射撃パイ:パラス・アテネ☆ 命中UP、威力UP
移動順を変えてみましたが、どう変わったのかが全く不明です。
==== まとめ ===============================
【ジオン】
前半ガルスJ、後半ドワッジ改にズサを組み合わせる非常にオーソドックスなパターン。
レベル差もほぼ無くなっていますので、パーツとフォメだけがものを言うようになってきています。
私はこのパターンになると全くいい順位に行けなるなるんですよね。
【連邦】
VPは良くない印象。
任務してしまうので30位以内に入らないのは普通ですが、それにしても順位が下すぎる。
何か失敗したみたいです。
やはり修理を削らないと行けないのかなぁ・・・。
==== ジオン側 ==============================
【前半】
前線
攻撃シフト 4機編成(I字型)
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
強弱狙い 6機編成(右が強MS狙い、左が弱MS狙い)
最前線
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
メインアカは軽量編成で最前線いけるかテスト。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :リゲルグ☆ オートバランサー、マグネットコーティング
副隊長 :ズサ☆ 威力強化、ハイクオリティ
射撃パイ:ズサ☆ 威力強化、ハイクオリティ
射撃パイ:ズサ☆ 威力強化、ハイクオリティ
射撃パイ:シュツルム・ディアス★ 精密照準
ズサ☆を入れてのVPが厳しそうだなぁ・・・ってのが判る程度の試し編成。
サブアカは任務のために宇宙へ。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :リゲルグ★ サイコ系
副隊長 :ズサ☆ 命中UP系、威力UP系
射撃パイ:ズサ★ 命中UP系
射撃パイ:シュツルム・ディアス☆ 命中UP系、威力UP系
回避パイ:ガザC[MA]☆ 大規模戦功章、ハイクオリティ
前の週から引き続きで低狙い対策で囮としてガザC☆に回避パイを載せています。
勝率はほぼ問題ない感じ。
【中盤】
作戦開始です。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ガルスJ☆ オートバランサー、サイココントローラー
射撃パイ:ズサ☆ 命中精度向上、リミッター解除
射撃パイ:ズサ 威力強化
射撃パイ:ズサ 威力強化
副隊長 :ズサ☆ 二周年記念、リミッター解除
そこそこの順位でVPスタート、このままトップ10を狙います。
サブアカは宇宙から降りて地上で任務と野戦です。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ドワッジ改★ サイコ系
副隊長 :ズサ☆ 命中UP系、威力UP系
射撃パイ:ズサ★ 命中UP系
射撃パイ:シュツルム・ディアス☆ 命中UP系、威力UP系
回避パイ:ガザC☆ 大規模戦功章×2
さすがにこの頃になると勝率は問題無くなって来ました。
ドワッジ改の装甲の厚さも勝率に貢献している気がしています。
【後半】
前線
強MS集中 4機編成(2列並び)
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
最前線
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
強弱狙い 6機編成(右が弱MS狙い、左が強MS狙い)
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ドワッジ改☆ 装甲軽減、サイココントローラー
射撃パイ:ズサ☆ 命中精度向上、リミッター解除
射撃パイ:ズサ 威力強化
射撃パイ:ズサ 威力強化
副隊長 :ズサ☆ 二周年記念、リミッター解除
高HP狙い対策のためか、地上が人気なので私も降りてみました。
結構良い感じで、何とかVP10位となりました。
ま・・・人数少ないですからね・・・。
サブアカは引き続き地上で任務と野戦です。
編成は特に変更なし。
==== 連邦側 ===============================
【前半】
前線
攻撃シフト 4機編成(I字型)
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
強弱狙い 6機編成(左が強MS狙い、右が弱MS狙い)
最前線
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ハンブラビ★ バイオセンサー
副隊長 :ガブスレイ☆ サイコン、大型ジェネレータ
射撃パイ:ガブスレイ☆ サイコン、大型ジェネレータ
射撃パイ:ガブスレイ☆ サイコン、大型ジェネレータ
射撃パイ:ガルバルディβ☆ 大規模戦功章、ハイクォリティ
とりあえず負けなければいいやっていう編成にしました。
修理下げるのは作戦開始時です。
サブアカの最前線は厳しい感じ。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ハンブラビ★ サイコ系
副隊長 :アッシマー[MA]☆ 威力UP、威力UP
射撃パイ:アッシマー[MA]☆ 命中UP、威力UP
射撃パイ:ガンダムMk-II+ 命中UP
回避パイ:61式☆ オートバランサー、ハイクォリティ
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :ハンブラビ★ サイコ系
副隊長 :ガブスレイ★ AP UP
射撃パイ:パラス・アテネ☆ 命中UP、威力UP
射撃パイ:ゼク・ツヴァイ☆ 命中UP、威力UP
前の週は5機編成の方が安定していましたが、今週は4機編成の方が安定しています。
まぁ、誤差程度なんですけど、やっぱり火力が違うんでしょうねぇ。
この週は4機編成で全然良いんじゃないかって思います。
【中盤】
作戦開始です。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ゼクアイン第一種兵装☆ バイオセンサー、オートバランサー
副隊長 :ゼクアイン第二種兵装☆ サイコン、威力強化
射撃パイ:ゼクアイン第二種兵装☆ サイコン、威力強化
射撃パイ:ゼクアイン第二種兵装☆ 命中精度向上、ハイクォリティ
回避パイ:ガルバルディβ☆ 大規模戦功章、ハイクォリティ
無理やりガルバルディβを入れるためにハイクォリティを2個積んでます。
VP狙いですが、少々修理増やしても低壁をもたせたいっていう考えです。
サブアカは宇宙で任務及び野戦です。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ハンブラビ★ サイコ系
副隊長 :ガブスレイ☆ 威力UP、威力UP
射撃パイ:ガブスレイ☆ 命中UP、威力UP
射撃パイ:ガブスレイ★ 命中UP
回避パイ:先行量産型ボール☆ オートバランサー、大規模戦功章
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :ハンブラビ★ サイコ系
副隊長 :ガブスレイ★ AP UP
射撃パイ:パラス・アテネ☆ 命中UP、威力UP
射撃パイ:ゼク・ツヴァイ☆ 命中UP、威力UP
とりあえず勝率は問題ないですね。
【後半】
前線
強MS集中 4機編成(2列並び))
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
最前線
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
強弱狙い 6機編成(左が強MS狙い、右が弱MS狙い)
最前線VPです。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ハンブラビ☆ サイコミュ、装甲軽減
副隊長 :ガブスレイ[MA]☆ 精密照準、エネコン
射撃パイ:ゼクアイン第二種兵装☆ 精密照準、エネコン
射撃パイ:ゼクアイン第二種兵装☆ 精密照準、エネコン
回避パイ:ガルバルディβ☆ 大規模戦功章、量産技術
今回は修理値を下げるよりも効率重視で行く方針です。
その結果が良かったかは不明ですが、修理値削ってもいい戦果にならないと思ったので、良かったのではなかろうか?
サブアカの編成はほぼ変わらずです。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ハンブラビ★ バイオセンサー
副隊長 :アッシマー[MA]☆ 威力UP、威力UP
射撃パイ:アッシマー[MA]☆ 命中UP、威力UP
射撃パイ:ガブスレイ★ 命中UP
回避パイ:61式☆ オートバランサー、大規模戦功章
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :ハンブラビ★ サイコ系
副隊長 :ガブスレイ★ AP UP
射撃パイ:ゼク・ツヴァイ☆ 命中UP、威力UP
射撃パイ:パラス・アテネ☆ 命中UP、威力UP
移動順を変えてみましたが、どう変わったのかが全く不明です。
==== まとめ ===============================
【ジオン】
前半ガルスJ、後半ドワッジ改にズサを組み合わせる非常にオーソドックスなパターン。
レベル差もほぼ無くなっていますので、パーツとフォメだけがものを言うようになってきています。
私はこのパターンになると全くいい順位に行けなるなるんですよね。
【連邦】
VPは良くない印象。
任務してしまうので30位以内に入らないのは普通ですが、それにしても順位が下すぎる。
何か失敗したみたいです。
やはり修理を削らないと行けないのかなぁ・・・。
| GAME::GNO3 | 12:21 | comments (0) | trackback (x) |
12.12.09 Sunday
やっぱりリアル忙しくなって、やや放置気味になっています。
==== ジオン側 ==============================
【前半】
前線
攻撃シフト 4機編成(I字型)
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
強弱狙い 6機編成(右が強MS狙い、左が弱MS狙い)
最前線
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
メインアカは軽量編成で最前線いけるかテスト。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :リゲルグ☆ オートバランサー、マグネットコーティング
副隊長 :ガザD[MA]☆ 偵察パック、威力強化
射撃パイ:ガザD[MA]☆ 命中精度向上、威力強化
射撃パイ:ガザD[MA]☆ 命中精度向上、威力強化
射撃パイ:ガザD[MA]☆ 命中精度向上、威力強化
軽量編成でも最前線は問題なさげ。
あとはVPがどうなのかですが・・・まぁ、やってみれば判るでしょう。
サブアカは地上です。
やや重量編成なので最前線も問題なさげ。
【最前線アタック】
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ドワッジ改★ サイコ系
副隊長 :ドワッジ改☆ 命中UP系、威力UP系
射撃パイ:ペズン・ドワッジ+ 命中UP系
射撃パイ:シュツルム・ディアス☆ 命中UP系、威力UP系
回避パイ:マゼラ・アタック☆ 大規模戦功章×2
低狙い対策で囮としてマゼラ☆に回避パイを載せました。
結構良い感じだったのではないでしょうか?
【中盤】
作戦開始です。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :リゲルグ☆ オートバランサー、マグネットコーティング
副隊長 :ガザD[MA]☆ 偵察パック、威力強化
射撃パイ:ガザD[MA]☆ 命中精度向上、威力強化
射撃パイ:ガザD[MA]☆ 命中精度向上、威力強化
射撃パイ:ガザD[MA]☆ 命中精度向上、威力強化
まぁ、良い感じだがどうもVPが良くない・・・
あとで気づいたのですが、相手に遅延編成がいるから後ろにしててボロボロになってるっぽい。
サブアカは引き続き地上で任務と野戦です。
編成は特に変更なし。
【後半】
前線
強MS集中 4機編成(2列並び)
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
最前線
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
強弱狙い 6機編成(右が弱MS狙い、左が強MS狙い)
隊長 :リゲルグ☆ サイココントローラー、装甲軽減
副隊長 :ガザD[MA]☆ 命中精度向上、エネコン
射撃パイ:ガザD[MA]☆ 命中精度向上、エネコン
射撃パイ:ガザD[MA]☆ 精密照準、威力強化
射撃パイ:ガザD[MA]☆ 精密照準、威力強化
高HP狙い対策で何とかHP差を作るべくやってみましたが、どうもうまく行きませんでした。
ですが、何とかVP13位となりました。
ま・・・人数少ないですからね・・・。
サブアカは引き続き地上で任務と野戦です。
編成は特に変更なし。
==== 連邦側 ===============================
【前半】
前線
攻撃シフト 4機編成(I字型)
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
強弱狙い 6機編成(左が強MS狙い、右が弱MS狙い)
最前線
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ゼクアイン第一種兵装★ フルバーニアン
副隊長 :アッシマー[MA]☆ 精密照準、威力強化
射撃パイ:アッシマー[MA]☆ 精密照準、威力強化
射撃パイ:アッシマー[MA]☆ 精密照準、威力強化
射撃パイ:61式☆ フルバレル×2
とりあえず勝てる編成にしました。
総合狙いなので、作戦開始後は修理を下げる予定。
サブアカの最前線は厳しい感じ。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ハンブラビ★ バイオセンサー
副隊長 :アッシマー[MA]☆ 威力UP、ハイクォリティ
射撃パイ:アッシマー[MA]☆ 命中UP、威力UP
射撃パイ:ガンダムMk-II+ 命中UP
回避パイ:61式 オートバランサー
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :ハンブラビ★ 改良型サイコミュ
副隊長 :アッシマー[MA]★ 威力UP
射撃パイ:アッシマー[MA]☆ 命中UP、威力UP
射撃パイ:ガンダムMk-II+ 命中UP
5機編成なら勝率は安定しますが、搭載の関係上4機編成だと負けが若干入るんですよねぇ・・・。
やはり少将にならないと厳しいですね。
【中盤】
作戦開始です。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ハンブラビ☆ サイコミュ、装甲軽減
副隊長 :ガブスレイ[MA]☆ 精密照準、威力強化
射撃パイ:ゼクアイン第二種兵装☆ 精密照準、威力強化
射撃パイ:ゼクアイン第二種兵装☆ 精密照準、威力強化
回避パイ:先行量産型ボール☆ 大規模戦功章×2
今週も任務もやってOP狙いです。
リアル多忙は先週と同じ。
そこそこの順位にしかなりません。
サブアカは地上で任務及び野戦ですが、厳しさ継続。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ハンブラビ★ バイオセンサー
副隊長 :アッシマー[MA]☆ 威力UP、威力UP
射撃パイ:アッシマー[MA]☆ 命中UP、威力UP
射撃パイ:ガンダムMk-II+ 命中UP
回避パイ:61式☆ オートバランサー、ハイクオリティ
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :ハンブラビ★ 改良型サイコミュ
副隊長 :アッシマー[MA]★ 威力UP
射撃パイ:アッシマー[MA]☆ 命中UP、威力UP
射撃パイ:ガンダムMk-II+ 命中UP
今週はこのまま勝率が9割以下と振るわないまま終わりそう。
【後半】
前線
強MS集中 4機編成(2列並び))
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
最前線
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
強弱狙い 6機編成(左が強MS狙い、右が弱MS狙い)
最前線VPです。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ハンブラビ☆ サイコミュ、装甲軽減
副隊長 :ガブスレイ[MA]☆ 精密照準、威力強化
射撃パイ:ゼクアイン第二種兵装☆ 精密照準、威力強化
射撃パイ:ゼクアイン第二種兵装☆ 精密照準、威力強化
回避パイ:先行量産型ボール☆ 大規模戦功章×2
ちと横着して中盤と同じ編成のままです。
だって・・・ほとんど見てる暇なくてさ、どうでも良くなったののよ・・・。
それでもまぁ、VPはボロボロでしたがOPが17位とそこそこだったので良しとします。
サブアカの最前線は相変わらずです。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ハンブラビ★ バイオセンサー
副隊長 :アッシマー[MA]☆ 威力UP、威力UP
射撃パイ:アッシマー[MA]☆ 命中UP、威力UP
射撃パイ:ガンダムMk-II+ 命中UP
回避パイ:61式☆ オートバランサー、ハイクオリティ
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :ハンブラビ★ 改良型サイコミュ
副隊長 :アッシマー[MA]★ 威力UP
射撃パイ:アッシマー[MA]☆ 命中UP、威力UP
射撃パイ:ガンダムMk-II+ 命中UP
この週はいつも厳しい気がしますね。
アッシマーの火力が微妙なんでしょうねぇ。
いっそのこと命中よりも威力あげたら勝率上がるのかな。
==== まとめ ===============================
【ジオン】
この週のVPはやっぱり宇宙ですね。
前半は自信があるならガルスJ☆壁の方が良かったかも知れません。
後半はドワッジ改☆壁の地上の方が安定するっぽいです。
【連邦】
他の人は修理を下げてるのでしょうか?
こちらは修理を上げないと勝率すら下がるので、どうしようもない・・・。
でも見てるとやっぱり修理を下げてる気がしますねぇ・・・。
==== ジオン側 ==============================
【前半】
前線
攻撃シフト 4機編成(I字型)
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
強弱狙い 6機編成(右が強MS狙い、左が弱MS狙い)
最前線
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
メインアカは軽量編成で最前線いけるかテスト。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :リゲルグ☆ オートバランサー、マグネットコーティング
副隊長 :ガザD[MA]☆ 偵察パック、威力強化
射撃パイ:ガザD[MA]☆ 命中精度向上、威力強化
射撃パイ:ガザD[MA]☆ 命中精度向上、威力強化
射撃パイ:ガザD[MA]☆ 命中精度向上、威力強化
軽量編成でも最前線は問題なさげ。
あとはVPがどうなのかですが・・・まぁ、やってみれば判るでしょう。
サブアカは地上です。
やや重量編成なので最前線も問題なさげ。
【最前線アタック】
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ドワッジ改★ サイコ系
副隊長 :ドワッジ改☆ 命中UP系、威力UP系
射撃パイ:ペズン・ドワッジ+ 命中UP系
射撃パイ:シュツルム・ディアス☆ 命中UP系、威力UP系
回避パイ:マゼラ・アタック☆ 大規模戦功章×2
低狙い対策で囮としてマゼラ☆に回避パイを載せました。
結構良い感じだったのではないでしょうか?
【中盤】
作戦開始です。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :リゲルグ☆ オートバランサー、マグネットコーティング
副隊長 :ガザD[MA]☆ 偵察パック、威力強化
射撃パイ:ガザD[MA]☆ 命中精度向上、威力強化
射撃パイ:ガザD[MA]☆ 命中精度向上、威力強化
射撃パイ:ガザD[MA]☆ 命中精度向上、威力強化
まぁ、良い感じだがどうもVPが良くない・・・
あとで気づいたのですが、相手に遅延編成がいるから後ろにしててボロボロになってるっぽい。
サブアカは引き続き地上で任務と野戦です。
編成は特に変更なし。
【後半】
前線
強MS集中 4機編成(2列並び)
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
最前線
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
強弱狙い 6機編成(右が弱MS狙い、左が強MS狙い)
隊長 :リゲルグ☆ サイココントローラー、装甲軽減
副隊長 :ガザD[MA]☆ 命中精度向上、エネコン
射撃パイ:ガザD[MA]☆ 命中精度向上、エネコン
射撃パイ:ガザD[MA]☆ 精密照準、威力強化
射撃パイ:ガザD[MA]☆ 精密照準、威力強化
高HP狙い対策で何とかHP差を作るべくやってみましたが、どうもうまく行きませんでした。
ですが、何とかVP13位となりました。
ま・・・人数少ないですからね・・・。
サブアカは引き続き地上で任務と野戦です。
編成は特に変更なし。
==== 連邦側 ===============================
【前半】
前線
攻撃シフト 4機編成(I字型)
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
強弱狙い 6機編成(左が強MS狙い、右が弱MS狙い)
最前線
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ゼクアイン第一種兵装★ フルバーニアン
副隊長 :アッシマー[MA]☆ 精密照準、威力強化
射撃パイ:アッシマー[MA]☆ 精密照準、威力強化
射撃パイ:アッシマー[MA]☆ 精密照準、威力強化
射撃パイ:61式☆ フルバレル×2
とりあえず勝てる編成にしました。
総合狙いなので、作戦開始後は修理を下げる予定。
サブアカの最前線は厳しい感じ。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ハンブラビ★ バイオセンサー
副隊長 :アッシマー[MA]☆ 威力UP、ハイクォリティ
射撃パイ:アッシマー[MA]☆ 命中UP、威力UP
射撃パイ:ガンダムMk-II+ 命中UP
回避パイ:61式 オートバランサー
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :ハンブラビ★ 改良型サイコミュ
副隊長 :アッシマー[MA]★ 威力UP
射撃パイ:アッシマー[MA]☆ 命中UP、威力UP
射撃パイ:ガンダムMk-II+ 命中UP
5機編成なら勝率は安定しますが、搭載の関係上4機編成だと負けが若干入るんですよねぇ・・・。
やはり少将にならないと厳しいですね。
【中盤】
作戦開始です。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ハンブラビ☆ サイコミュ、装甲軽減
副隊長 :ガブスレイ[MA]☆ 精密照準、威力強化
射撃パイ:ゼクアイン第二種兵装☆ 精密照準、威力強化
射撃パイ:ゼクアイン第二種兵装☆ 精密照準、威力強化
回避パイ:先行量産型ボール☆ 大規模戦功章×2
今週も任務もやってOP狙いです。
リアル多忙は先週と同じ。
そこそこの順位にしかなりません。
サブアカは地上で任務及び野戦ですが、厳しさ継続。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ハンブラビ★ バイオセンサー
副隊長 :アッシマー[MA]☆ 威力UP、威力UP
射撃パイ:アッシマー[MA]☆ 命中UP、威力UP
射撃パイ:ガンダムMk-II+ 命中UP
回避パイ:61式☆ オートバランサー、ハイクオリティ
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :ハンブラビ★ 改良型サイコミュ
副隊長 :アッシマー[MA]★ 威力UP
射撃パイ:アッシマー[MA]☆ 命中UP、威力UP
射撃パイ:ガンダムMk-II+ 命中UP
今週はこのまま勝率が9割以下と振るわないまま終わりそう。
【後半】
前線
強MS集中 4機編成(2列並び))
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
最前線
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
強弱狙い 6機編成(左が強MS狙い、右が弱MS狙い)
最前線VPです。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ハンブラビ☆ サイコミュ、装甲軽減
副隊長 :ガブスレイ[MA]☆ 精密照準、威力強化
射撃パイ:ゼクアイン第二種兵装☆ 精密照準、威力強化
射撃パイ:ゼクアイン第二種兵装☆ 精密照準、威力強化
回避パイ:先行量産型ボール☆ 大規模戦功章×2
ちと横着して中盤と同じ編成のままです。
だって・・・ほとんど見てる暇なくてさ、どうでも良くなったののよ・・・。
それでもまぁ、VPはボロボロでしたがOPが17位とそこそこだったので良しとします。
サブアカの最前線は相変わらずです。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ハンブラビ★ バイオセンサー
副隊長 :アッシマー[MA]☆ 威力UP、威力UP
射撃パイ:アッシマー[MA]☆ 命中UP、威力UP
射撃パイ:ガンダムMk-II+ 命中UP
回避パイ:61式☆ オートバランサー、ハイクオリティ
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :ハンブラビ★ 改良型サイコミュ
副隊長 :アッシマー[MA]★ 威力UP
射撃パイ:アッシマー[MA]☆ 命中UP、威力UP
射撃パイ:ガンダムMk-II+ 命中UP
この週はいつも厳しい気がしますね。
アッシマーの火力が微妙なんでしょうねぇ。
いっそのこと命中よりも威力あげたら勝率上がるのかな。
==== まとめ ===============================
【ジオン】
この週のVPはやっぱり宇宙ですね。
前半は自信があるならガルスJ☆壁の方が良かったかも知れません。
後半はドワッジ改☆壁の地上の方が安定するっぽいです。
【連邦】
他の人は修理を下げてるのでしょうか?
こちらは修理を上げないと勝率すら下がるので、どうしようもない・・・。
でも見てるとやっぱり修理を下げてる気がしますねぇ・・・。
| GAME::GNO3 | 12:00 | comments (0) | trackback (x) |
12.12.02 Sunday
リアル忙しくなってきて、やや放置気味になってきています。
なのでしばらくは更新滞りがちです。
==== ジオン側 ==============================
【前半】
前線
攻撃シフト 4機編成(I字型)
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
強弱狙い 6機編成(右が強MS狙い、左が弱MS狙い)
最前線
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
メインアカは前の週後半の編成のまま地上で最前線。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ガーベラテトラ+ サイコフレーム
副隊長 :リゲルグ☆ スナカス、威力強化
射撃パイ:ヴァル・ヴァロ エネコン
射撃パイ:ヴァル・ヴァロ エネコン
重量編成ならほとんど負けなし。
サブアカはレベルが21になったら最前線アタック。
【最前線アタック】
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :リゲルグ★ サイコ系
射撃パイ:ジオング+ ジェネレータ系
副隊長 :ヴァル・ヴァロ 精密照準
射撃パイ:リゲルグ☆ 命中UP系、威力UP系
そこそこ勝てているようなので、このまま最前線残留です。
【中盤】
作戦開始です。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :リゲルグ☆ サイコフレーム
副隊長 :ガザC☆ スナカス、威力強化
射撃パイ:ガザC☆ 命中精度向上、威力強化
射撃パイ:ガザC☆ 命中精度向上、威力強化
射撃パイ:ガザC☆ 命中精度向上、威力強化
勝率が9割切る始末。
なぜ他の人は勝てるんだろう?
サブアカは引き続き宇宙で任務と、最前線アタックです。
編成は特に変更なし。
【後半】
前線
強MS集中 4機編成(2列並び)
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
最前線
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
強弱狙い 6機編成(右が弱MS狙い、左が強MS狙い)
隊長 :リゲルグ☆ サイコフレーム
副隊長 :ガザC☆ スナカス、威力強化
射撃パイ:ガザC☆ 命中精度向上、威力強化
射撃パイ:ガザC☆ 命中精度向上、威力強化
回避パイ:リゲルグ☆ マグコ、メンテフリー
リゲルグ☆を低壁にしたらなんとなく安定しました。
VP順位も上がっていますが、30位以内に入ることはないでしょう。
サブアカは引き続き宇宙で任務と、最前線アタックです。
編成は特に変更なし。
リゲルグ★は結構いい感じの思える。(まぁ、ほとんど戦闘見てないですが、負けてないので)
==== 連邦側 ===============================
【前半】
前線
攻撃シフト 4機編成(I字型)
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
強弱狙い 6機編成(左が強MS狙い、右が弱MS狙い)
最前線
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :アレックスFA+ オートバランサー
副隊長 :アッシマー[MA]☆ 精密照準、威力強化
射撃パイ:アッシマー[MA]☆ 精密照準、威力強化
射撃パイ:アッシマー[MA]☆ 精密照準、威力強化
射撃パイ:61式☆ 大規模戦功章×2
勝率としては余裕ですが、VP的には微妙な感じがチラホラ。
サブアカはジオンと同様に宇宙の任務と、放置の地上で行ってみます。
編成はどちらも同じなので移動するだけ。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :GP02+ フルバーニアン
射撃パイ:ガブスレイ[MA]★ 精密照準
射撃パイ:ガブスレイ[MA]☆ サイコ系、威力UP
副隊長 :フルアーマーガンダム+ スナカス
上記以外の編成だと最前線に居られません。
上記編成なんて1アカしか無理なので、どうしようもない・・・。
【中盤】
作戦開始です。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :アレックスFA+ オートバランサー
副隊長 :アッシマー[MA]☆ 精密照準、威力強化
射撃パイ:アッシマー[MA]☆ 精密照準、威力強化
射撃パイ:アッシマー[MA]☆ 精密照準、威力強化
射撃パイ:61式☆ 大規模戦功章×2
今週からは任務もやってOP狙いです。
・・・が、リアル多忙で中々任務できず。
サブアカは宇宙の任務と、放置の地上です。
ようやくレベル21になりましたので最前線アタックです。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :GP01Fb+ サイコ系
副隊長 :ガブスレイ[MA]★ 精密照準
射撃パイ:ガブスレイ[MA]☆ サイコ系、威力UP
射撃パイ:GP02 サイコ系、威力UP
准将でもこの編成なら最前線になんとかいられそう。
つまりFb/KUを特別補給すれば行けるということだろうか?
それならMk-2/JMの方が良いような気もしますが・・・。
【後半】
前線
強MS集中 4機編成(2列並び))
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
最前線
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
強弱狙い 6機編成(左が強MS狙い、右が弱MS狙い)
最前線VPです。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :GP01Fb+ バイオセンサー
副隊長 :ガブスレイ[MA]☆ 精密照準、威力強化
射撃パイ:ガブスレイ[MA]☆ 精密照準、威力強化
射撃パイ:ガブスレイ[MA]☆ 精密照準、威力強化
射撃パイ:先行ボール☆ 大規模戦功章×2
任務するために宇宙に上がりました。
VP的にも宇宙のほうが良かったかも・・・。
結果的にVP、OP共に18位で終了。
もう少し任務できればOPはもっといい順位にいけた気がします。
サブアカの最前線組は敵のレベルが上がったら負けがかなり多くなりました。
まぁ、そのまま最前線に残留しましたが・・・。
==== まとめ ===============================
【ジオン】
ガザCよりもガッシャの方がVP的には良かったかも?
というかランキング上位はほぼ地上でしたので、そちらの方が良かったのかも知れませんね。
【連邦】
やはりFb+とガブスレイのコンビがこの週の定番ですね。
サブアカの最前線残留はこの週の編成というよりも、1年戦争中に以下にレベルが上がっているかにかかっているので、もう少し早めに戦線あげられるように工夫をせねば。
なのでしばらくは更新滞りがちです。
==== ジオン側 ==============================
【前半】
前線
攻撃シフト 4機編成(I字型)
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
強弱狙い 6機編成(右が強MS狙い、左が弱MS狙い)
最前線
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
メインアカは前の週後半の編成のまま地上で最前線。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ガーベラテトラ+ サイコフレーム
副隊長 :リゲルグ☆ スナカス、威力強化
射撃パイ:ヴァル・ヴァロ エネコン
射撃パイ:ヴァル・ヴァロ エネコン
重量編成ならほとんど負けなし。
サブアカはレベルが21になったら最前線アタック。
【最前線アタック】
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :リゲルグ★ サイコ系
射撃パイ:ジオング+ ジェネレータ系
副隊長 :ヴァル・ヴァロ 精密照準
射撃パイ:リゲルグ☆ 命中UP系、威力UP系
そこそこ勝てているようなので、このまま最前線残留です。
【中盤】
作戦開始です。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :リゲルグ☆ サイコフレーム
副隊長 :ガザC☆ スナカス、威力強化
射撃パイ:ガザC☆ 命中精度向上、威力強化
射撃パイ:ガザC☆ 命中精度向上、威力強化
射撃パイ:ガザC☆ 命中精度向上、威力強化
勝率が9割切る始末。
なぜ他の人は勝てるんだろう?
サブアカは引き続き宇宙で任務と、最前線アタックです。
編成は特に変更なし。
【後半】
前線
強MS集中 4機編成(2列並び)
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
最前線
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
強弱狙い 6機編成(右が弱MS狙い、左が強MS狙い)
隊長 :リゲルグ☆ サイコフレーム
副隊長 :ガザC☆ スナカス、威力強化
射撃パイ:ガザC☆ 命中精度向上、威力強化
射撃パイ:ガザC☆ 命中精度向上、威力強化
回避パイ:リゲルグ☆ マグコ、メンテフリー
リゲルグ☆を低壁にしたらなんとなく安定しました。
VP順位も上がっていますが、30位以内に入ることはないでしょう。
サブアカは引き続き宇宙で任務と、最前線アタックです。
編成は特に変更なし。
リゲルグ★は結構いい感じの思える。(まぁ、ほとんど戦闘見てないですが、負けてないので)
==== 連邦側 ===============================
【前半】
前線
攻撃シフト 4機編成(I字型)
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
強弱狙い 6機編成(左が強MS狙い、右が弱MS狙い)
最前線
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :アレックスFA+ オートバランサー
副隊長 :アッシマー[MA]☆ 精密照準、威力強化
射撃パイ:アッシマー[MA]☆ 精密照準、威力強化
射撃パイ:アッシマー[MA]☆ 精密照準、威力強化
射撃パイ:61式☆ 大規模戦功章×2
勝率としては余裕ですが、VP的には微妙な感じがチラホラ。
サブアカはジオンと同様に宇宙の任務と、放置の地上で行ってみます。
編成はどちらも同じなので移動するだけ。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :GP02+ フルバーニアン
射撃パイ:ガブスレイ[MA]★ 精密照準
射撃パイ:ガブスレイ[MA]☆ サイコ系、威力UP
副隊長 :フルアーマーガンダム+ スナカス
上記以外の編成だと最前線に居られません。
上記編成なんて1アカしか無理なので、どうしようもない・・・。
【中盤】
作戦開始です。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :アレックスFA+ オートバランサー
副隊長 :アッシマー[MA]☆ 精密照準、威力強化
射撃パイ:アッシマー[MA]☆ 精密照準、威力強化
射撃パイ:アッシマー[MA]☆ 精密照準、威力強化
射撃パイ:61式☆ 大規模戦功章×2
今週からは任務もやってOP狙いです。
・・・が、リアル多忙で中々任務できず。
サブアカは宇宙の任務と、放置の地上です。
ようやくレベル21になりましたので最前線アタックです。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :GP01Fb+ サイコ系
副隊長 :ガブスレイ[MA]★ 精密照準
射撃パイ:ガブスレイ[MA]☆ サイコ系、威力UP
射撃パイ:GP02 サイコ系、威力UP
准将でもこの編成なら最前線になんとかいられそう。
つまりFb/KUを特別補給すれば行けるということだろうか?
それならMk-2/JMの方が良いような気もしますが・・・。
【後半】
前線
強MS集中 4機編成(2列並び))
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
最前線
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
強弱狙い 6機編成(左が強MS狙い、右が弱MS狙い)
最前線VPです。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :GP01Fb+ バイオセンサー
副隊長 :ガブスレイ[MA]☆ 精密照準、威力強化
射撃パイ:ガブスレイ[MA]☆ 精密照準、威力強化
射撃パイ:ガブスレイ[MA]☆ 精密照準、威力強化
射撃パイ:先行ボール☆ 大規模戦功章×2
任務するために宇宙に上がりました。
VP的にも宇宙のほうが良かったかも・・・。
結果的にVP、OP共に18位で終了。
もう少し任務できればOPはもっといい順位にいけた気がします。
サブアカの最前線組は敵のレベルが上がったら負けがかなり多くなりました。
まぁ、そのまま最前線に残留しましたが・・・。
==== まとめ ===============================
【ジオン】
ガザCよりもガッシャの方がVP的には良かったかも?
というかランキング上位はほぼ地上でしたので、そちらの方が良かったのかも知れませんね。
【連邦】
やはりFb+とガブスレイのコンビがこの週の定番ですね。
サブアカの最前線残留はこの週の編成というよりも、1年戦争中に以下にレベルが上がっているかにかかっているので、もう少し早めに戦線あげられるように工夫をせねば。
| GAME::GNO3 | 13:13 | comments (0) | trackback (x) |
12.11.25 Sunday
リアル忙しくなってきて、やや放置気味になってきています。
なのでしばらくは更新滞りがちです。
==== ジオン側 ==============================
【前半】
前線
攻撃シフト 4機編成(I字型)
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
強弱狙い 6機編成(右が強MS狙い、左が弱MS狙い)
最前線
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
メインアカは前の週後半の編成のまま地上で最前線。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :イフリート改 サイコフレーム
射撃パイ:ゾック エネコン
副隊長 :ゾック+ エネコン
射撃パイ:ゲルググJ☆ 二周年記念、エネコン
射撃パイ:マゼラ☆ 精密照準、ハイクオリティ
サブアカはレベルが21になったら最前線アタック。
【最前線アタック】
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ヴァル・ヴァロ サイコ系
副隊長 :ヴァル・ヴァロ 精密照準
射撃パイ:ジオングorエルメス+ ジェネレータ系
射撃パイ:ガンキャノンII☆ 命中UP系、威力UP系
そこそこ勝てているようなので、このまま最前線残留です。
【中盤】
作戦開始です。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ガーベラテトラ サイコフレーム
射撃パイ:RX81スタンダード☆ 二周年記念、威力強化
副隊長 :ゲルググJ☆ 修正してやる、威力強化
射撃パイ:ゲルググJ☆ ハマーン、威力強化
射撃パイ:オッゴ 精密照準
勝率も微妙だし、VP順位的にもダメダメ。
壁は他の方が良かったのかも知れません。
サブアカは引き続き宇宙で任務と、最前線アタックです。
編成は特に変更なし。
【後半】
前線
強MS集中 4機編成(2列並び)
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
最前線
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
強弱狙い 6機編成(右が弱MS狙い、左が強MS狙い)
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ガーベラテトラ サイコフレーム
射撃パイ:RX81スタンダード☆ 二周年記念、威力強化
副隊長 :ゲルググJ☆ 修正してやる、威力強化
射撃パイ:ゲルググJ☆ ハマーン、威力強化
射撃パイ:オッゴ☆ 精密照準、ハイクオリティ
オッゴを☆付きに変更しました。
それで大きく変わるわけではありませんが・・・まぁ、気休めです。
サブアカは引き続き宇宙で任務と、最前線アタックです。
この頃になるとあまり負けなくなってきました。
さすがはヴァル・ヴァロです。
==== 連邦側 ===============================
【前半】
前線
攻撃シフト 4機編成(I字型)
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
強弱狙い 6機編成(左が強MS狙い、右が弱MS狙い)
最前線
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :フルアーマーガンダム+ バイオセンサー
副隊長 :ジム・キャノンII★ 二周年記念
射撃パイ:ジム・キャノンII☆ 修正してやる、威力強化
射撃パイ:ジム・キャノンII☆ シロッコ、威力強化
射撃パイ:61式☆ 大規模戦功章×2
勝率としては余裕ですが、VP的には微妙な感じがチラホラ。
サブアカはジオンと同様に宇宙の任務と、放置の地上で行ってみます。
編成はどちらも同じなので移動するだけ。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :アレックスFA 回避UP
射撃パイ:GP02 二周年記念
射撃パイ:RX81スタンダード☆ 軽装カスタマ、威力UP
副隊長 :ガンキャノンII☆ 軽装カスタマ、威力UP
最前線きつすぎます。
前の週に上がれなかったのがでかいなぁ。
【中盤】
作戦開始です。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :アレックスFA+ オートバランサー
副隊長 :RX81スタンダード☆ 二周年記念、威力強化
射撃パイ:ジムキャノンII☆ 修正してやる、威力強化
射撃パイ:ジムキャノンII☆ シロッコ、威力強化
射撃パイ:61式☆ 大規模戦功章、ハイクォリティ
今週も5機編成にしてVPランキングを狙ってみました。
前の週と同じパターンですね。
サブアカは宇宙の任務と、放置の地上です。
ようやくレベル21になりましたので最前線アタックです。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :アレックスFA 回避UP
副隊長 :RX81スタンダード☆ サイコ系、威力UP
射撃パイ:フルアーマーガンダム 精密照準
射撃パイ:ガンキャノンII★ 精密照準
少将で上記編成なら何とか居座れそうな感触ですが、やっぱり厳しい感じ。
【後半】
前線
強MS集中 4機編成(2列並び))
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
最前線
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
強弱狙い 6機編成(左が強MS狙い、右が弱MS狙い)
最前線VPです。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :アレックスFA+ オートバランサー
副隊長 :RX81スタンダード☆ 修正してやる、威力強化
射撃パイ:ジムキャノンII★ エネコン
射撃パイ:ジムキャノンII☆ シロッコ、威力強化
射撃パイ:61式☆ 大規模戦功章×2
NPCレベルアップで順位が一気に落ちました。
仕方なく火力アップ目的でジム・キャノンII★を入れてみました。
結果的に30位で終了。
サブアカは中盤のままの編成で全く問題なし。前線だし・・。
==== まとめ ===============================
【ジオン】
グリプスでのランキングに自信があるなら最前線漬け込みがベターですが、
あえてこの時期に前線でVPやるのも全然ありかと思いました。
特に今期は敵が強くなっていて、厳しいですし。
サブアカの最前線は特に問題なく出来るっぽいので、最前線漬け込みがベターですね。
【連邦】
最前線VPで20位前後につけている人がります。
常連さんなのですが、どうやってるのか知りたい所。
サブアカは最前線に上がるためには階級を上げないと厳しい感じ。
来期は最前線に居られるようにしたいところ。
なのでしばらくは更新滞りがちです。
==== ジオン側 ==============================
【前半】
前線
攻撃シフト 4機編成(I字型)
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
強弱狙い 6機編成(右が強MS狙い、左が弱MS狙い)
最前線
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
メインアカは前の週後半の編成のまま地上で最前線。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :イフリート改 サイコフレーム
射撃パイ:ゾック エネコン
副隊長 :ゾック+ エネコン
射撃パイ:ゲルググJ☆ 二周年記念、エネコン
射撃パイ:マゼラ☆ 精密照準、ハイクオリティ
サブアカはレベルが21になったら最前線アタック。
【最前線アタック】
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ヴァル・ヴァロ サイコ系
副隊長 :ヴァル・ヴァロ 精密照準
射撃パイ:ジオングorエルメス+ ジェネレータ系
射撃パイ:ガンキャノンII☆ 命中UP系、威力UP系
そこそこ勝てているようなので、このまま最前線残留です。
【中盤】
作戦開始です。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ガーベラテトラ サイコフレーム
射撃パイ:RX81スタンダード☆ 二周年記念、威力強化
副隊長 :ゲルググJ☆ 修正してやる、威力強化
射撃パイ:ゲルググJ☆ ハマーン、威力強化
射撃パイ:オッゴ 精密照準
勝率も微妙だし、VP順位的にもダメダメ。
壁は他の方が良かったのかも知れません。
サブアカは引き続き宇宙で任務と、最前線アタックです。
編成は特に変更なし。
【後半】
前線
強MS集中 4機編成(2列並び)
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
最前線
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
強弱狙い 6機編成(右が弱MS狙い、左が強MS狙い)
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ガーベラテトラ サイコフレーム
射撃パイ:RX81スタンダード☆ 二周年記念、威力強化
副隊長 :ゲルググJ☆ 修正してやる、威力強化
射撃パイ:ゲルググJ☆ ハマーン、威力強化
射撃パイ:オッゴ☆ 精密照準、ハイクオリティ
オッゴを☆付きに変更しました。
それで大きく変わるわけではありませんが・・・まぁ、気休めです。
サブアカは引き続き宇宙で任務と、最前線アタックです。
この頃になるとあまり負けなくなってきました。
さすがはヴァル・ヴァロです。
==== 連邦側 ===============================
【前半】
前線
攻撃シフト 4機編成(I字型)
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
強弱狙い 6機編成(左が強MS狙い、右が弱MS狙い)
最前線
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :フルアーマーガンダム+ バイオセンサー
副隊長 :ジム・キャノンII★ 二周年記念
射撃パイ:ジム・キャノンII☆ 修正してやる、威力強化
射撃パイ:ジム・キャノンII☆ シロッコ、威力強化
射撃パイ:61式☆ 大規模戦功章×2
勝率としては余裕ですが、VP的には微妙な感じがチラホラ。
サブアカはジオンと同様に宇宙の任務と、放置の地上で行ってみます。
編成はどちらも同じなので移動するだけ。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :アレックスFA 回避UP
射撃パイ:GP02 二周年記念
射撃パイ:RX81スタンダード☆ 軽装カスタマ、威力UP
副隊長 :ガンキャノンII☆ 軽装カスタマ、威力UP
最前線きつすぎます。
前の週に上がれなかったのがでかいなぁ。
【中盤】
作戦開始です。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :アレックスFA+ オートバランサー
副隊長 :RX81スタンダード☆ 二周年記念、威力強化
射撃パイ:ジムキャノンII☆ 修正してやる、威力強化
射撃パイ:ジムキャノンII☆ シロッコ、威力強化
射撃パイ:61式☆ 大規模戦功章、ハイクォリティ
今週も5機編成にしてVPランキングを狙ってみました。
前の週と同じパターンですね。
サブアカは宇宙の任務と、放置の地上です。
ようやくレベル21になりましたので最前線アタックです。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :アレックスFA 回避UP
副隊長 :RX81スタンダード☆ サイコ系、威力UP
射撃パイ:フルアーマーガンダム 精密照準
射撃パイ:ガンキャノンII★ 精密照準
少将で上記編成なら何とか居座れそうな感触ですが、やっぱり厳しい感じ。
【後半】
前線
強MS集中 4機編成(2列並び))
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
最前線
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
強弱狙い 6機編成(左が強MS狙い、右が弱MS狙い)
最前線VPです。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :アレックスFA+ オートバランサー
副隊長 :RX81スタンダード☆ 修正してやる、威力強化
射撃パイ:ジムキャノンII★ エネコン
射撃パイ:ジムキャノンII☆ シロッコ、威力強化
射撃パイ:61式☆ 大規模戦功章×2
NPCレベルアップで順位が一気に落ちました。
仕方なく火力アップ目的でジム・キャノンII★を入れてみました。
結果的に30位で終了。
サブアカは中盤のままの編成で全く問題なし。前線だし・・。
==== まとめ ===============================
【ジオン】
グリプスでのランキングに自信があるなら最前線漬け込みがベターですが、
あえてこの時期に前線でVPやるのも全然ありかと思いました。
特に今期は敵が強くなっていて、厳しいですし。
サブアカの最前線は特に問題なく出来るっぽいので、最前線漬け込みがベターですね。
【連邦】
最前線VPで20位前後につけている人がります。
常連さんなのですが、どうやってるのか知りたい所。
サブアカは最前線に上がるためには階級を上げないと厳しい感じ。
来期は最前線に居られるようにしたいところ。
| GAME::GNO3 | 12:41 | comments (0) | trackback (x) |
12.11.18 Sunday
==== ジオン側 ==============================
大規模後のメインアカの隊長のレベルは22、部下のレベルは21でした。
副アカの隊長のレベルは20、部下のレベルは19でした。
大規模終了後に開発したのはジオングくらい。
特別補給は宇宙最前線アタック用にゲルググ/JRを1機だけ。
【前半】
前線
攻撃シフト 4機編成(I字型)
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
強弱狙い 6機編成(右が強MS狙い、左が弱MS狙い)
最前線
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
メインアカは前の週後半の編成のまま地上で最前線。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :イフリート改 サイコフレーム
射撃パイ:ゾック+ エネコン
副隊長 :ゾック+ エネコン
射撃パイ:ジムスナカス☆ 二周年記念、エネコン
射撃パイ:マゼラ☆ 精密照準、強化装甲
レベルが上がってるので、ほとんど負けません。
サブアカですが、任務は宇宙なので任務中は適当編成で宇宙の前線です。
一応レベルが21になったら最前線も狙いました。
地上でと宇宙の2パターンです。
【地上最前線アタック】
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :イフリート改 サイコフレーム
副隊長 :ゾック+ サイコ系
射撃パイ:ゾック+ 精密照準
射撃パイ:ゴッグ☆ ハマーン、エネコン
射撃パイ:マゼラ☆ 精密照準、ハイクオリティ
【地上最前線アタック】
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ゲルググ/JR サイコ系
副隊長 :エルメス+ 精密照準
射撃パイ:ジオング 精密照準
射撃パイ:ガンキャノンII☆ フルバレル×2
地上は1週前のメインアカの編成ですが、勝率が渋いですね。
地上は90%いくかどうかってところです。
宇宙はもう少し厳しい感じ。
【中盤】
作戦開始です。
VPやらずに最前線で経験値稼ぎしてました。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :イフリート改 サイコフレーム
射撃パイ:ゾック+ エネコン
副隊長 :ゾック+ エネコン
射撃パイ:ジムスナカス☆ 二周年記念、エネコン
射撃パイ:マゼラ☆ 精密照準、強化装甲
勝率は99%と非常に良い感じ。
サブアカは引き続き宇宙で任務と、最前線アタックです。
編成は特に変更なし。
【後半】
前線
強MS集中 4機編成(2列並び)
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
最前線
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
強弱狙い 6機編成(右が弱MS狙い、左が強MS狙い)
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :イフリート改 サイコフレーム
射撃パイ:ゾック エネコン
副隊長 :ゾック+ エネコン
射撃パイ:ゲルググJ☆ 二周年記念、エネコン
射撃パイ:マゼラ☆ 精密照準、ハイクオリティ
ゲルJを導入です。
勝率は若干落ちて95%をやや下回る感じ。
でもまぁそのままでいいや。
サブアカは引き続き宇宙で任務と、最前線アタックです。
ようやく勝率が上がってきたところでNPCレベルアップがあって、勝率が85%くらいになった感じ。(任務があるので正確な勝率が判らない。)
これ・・・来週はまたNPCのレベル上がるからもっと厳しくなるような・・・。
大規模時のメインアカの隊長のレベルは25、部下のレベルは23でした。
副アカの隊長のレベルは22、部下のレベルは21でした。
==== 連邦側 ===============================
大規模時のメインアカの隊長のレベルは23、部下のレベルは21でした。
サブアカの隊長のレベルは20、部下のレベルは18か19でした。
大規模終了後にRX-81、ジムキャノンIIを即時開発。
【前半】
前線
攻撃シフト 4機編成(I字型)
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
強弱狙い 6機編成(左が強MS狙い、右が弱MS狙い)
最前線
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
定番のFAダム+で行ってみます。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :フルアーマーガンダム+ バイオセンサー
副隊長 :フルアーマーガンダム 精密照準
射撃パイ:フルアーマーガンダム スナカス
射撃パイ:ガンキャノンII☆ フルバレル×2
もちろん、余裕の勝率でした。
これなら若干軽量にしてVPも狙えるような・・・?
サブアカはジオンと同様に宇宙の任務と、放置の地上で行ってみます。
編成はどちらも同じなので移動するだけ。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :アレックスFA 回避UP
射撃パイ:ガンキャノンII☆ 命中UP(フルバレル)、威力UP
射撃パイ:ジム・スナイパーII☆ 命中UP(フルバレル)、威力UP
副隊長 :ガンキャノンII★ 威力UP
まだまだレベル21になりませんので最前線はやめました。
【中盤】
作戦開始です。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :フルアーマーガンダム+ サイコミュ
副隊長 :ジムキャノンII★ 二周年記念
射撃パイ:ジムキャノンII☆ 修正してやる、威力強化
射撃パイ:ジムキャノンII☆ シロッコ、威力強化
射撃パイ:61式☆ 大規模戦功章×2
5機編成にしてVPランキングを狙ってみました。
でも、全然ダメダメで、一晩経って45位くらいでした。
でもレベルが上がったら徐々に順位が上がり、30位に入るようになりました。
サブアカは宇宙の任務と、放置の地上です。
ようやくレベル21になりましたので最前線アタックです。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :アレックスFA 回避UP
副隊長 :ガンキャノンII★ 威力UP
射撃パイ:ガンキャノンII☆ 命中UP(フルバレル)、威力UP
射撃パイ:RX-81☆ 命中UP(フルバレル)、威力UP
ですが、1時間で負けが5回くらいあったのでアッサリあきらめました。
今期は無理かな。
【後半】
前線
強MS集中 4機編成(2列並び))
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
最前線
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
強弱狙い 6機編成(左が強MS狙い、右が弱MS狙い)
最前線VPです。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :フルアーマーガンダム+ サイコミュ
副隊長 :ジムキャノンII☆ 二周年記念、威力強化
射撃パイ:ジムキャノンII☆ 修正してやる、威力強化
射撃パイ:ジムキャノンII☆ シロッコ、威力強化
回避パイ:陸ザク ハイクオリティ
NPCレベルアップで順位が一気に落ちました。
軽量化かつ回避パイ導入というテコ入れするものの、微々たる順位アップしかできません。
結果的に33位で終了。
もう少しうまく出来なかっただろうか・・・?
サブアカは中盤のままの編成で全く問題なし。前線だし・・。
大規模時のメインアカの隊長のレベルは25、部下のレベルは24でした。
サブアカの隊長のレベルは22、部下のレベルは21でした。
==== まとめ ===============================
【ジオン】
最前線VPはジオンの場合成り立たなそうなので最前線漬け込みがベターかなぁ?
問題はサブアカで、最前線に上がれるなら上がらないとレベルが全然追いつかなくて、グリプス3週目まで最前線が出来なくなる恐れ大だねぇ。
【連邦】
連邦は最前線VPで30位入ったのが1名だけっぽい。
これは厳しい戦いになっていますね。
私も来期は30位以内に入れるように頑張りたいものです。
大規模後のメインアカの隊長のレベルは22、部下のレベルは21でした。
副アカの隊長のレベルは20、部下のレベルは19でした。
大規模終了後に開発したのはジオングくらい。
特別補給は宇宙最前線アタック用にゲルググ/JRを1機だけ。
【前半】
前線
攻撃シフト 4機編成(I字型)
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
強弱狙い 6機編成(右が強MS狙い、左が弱MS狙い)
最前線
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
メインアカは前の週後半の編成のまま地上で最前線。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :イフリート改 サイコフレーム
射撃パイ:ゾック+ エネコン
副隊長 :ゾック+ エネコン
射撃パイ:ジムスナカス☆ 二周年記念、エネコン
射撃パイ:マゼラ☆ 精密照準、強化装甲
レベルが上がってるので、ほとんど負けません。
サブアカですが、任務は宇宙なので任務中は適当編成で宇宙の前線です。
一応レベルが21になったら最前線も狙いました。
地上でと宇宙の2パターンです。
【地上最前線アタック】
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :イフリート改 サイコフレーム
副隊長 :ゾック+ サイコ系
射撃パイ:ゾック+ 精密照準
射撃パイ:ゴッグ☆ ハマーン、エネコン
射撃パイ:マゼラ☆ 精密照準、ハイクオリティ
【地上最前線アタック】
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ゲルググ/JR サイコ系
副隊長 :エルメス+ 精密照準
射撃パイ:ジオング 精密照準
射撃パイ:ガンキャノンII☆ フルバレル×2
地上は1週前のメインアカの編成ですが、勝率が渋いですね。
地上は90%いくかどうかってところです。
宇宙はもう少し厳しい感じ。
【中盤】
作戦開始です。
VPやらずに最前線で経験値稼ぎしてました。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :イフリート改 サイコフレーム
射撃パイ:ゾック+ エネコン
副隊長 :ゾック+ エネコン
射撃パイ:ジムスナカス☆ 二周年記念、エネコン
射撃パイ:マゼラ☆ 精密照準、強化装甲
勝率は99%と非常に良い感じ。
サブアカは引き続き宇宙で任務と、最前線アタックです。
編成は特に変更なし。
【後半】
前線
強MS集中 4機編成(2列並び)
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
最前線
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
強弱狙い 6機編成(右が弱MS狙い、左が強MS狙い)
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :イフリート改 サイコフレーム
射撃パイ:ゾック エネコン
副隊長 :ゾック+ エネコン
射撃パイ:ゲルググJ☆ 二周年記念、エネコン
射撃パイ:マゼラ☆ 精密照準、ハイクオリティ
ゲルJを導入です。
勝率は若干落ちて95%をやや下回る感じ。
でもまぁそのままでいいや。
サブアカは引き続き宇宙で任務と、最前線アタックです。
ようやく勝率が上がってきたところでNPCレベルアップがあって、勝率が85%くらいになった感じ。(任務があるので正確な勝率が判らない。)
これ・・・来週はまたNPCのレベル上がるからもっと厳しくなるような・・・。
大規模時のメインアカの隊長のレベルは25、部下のレベルは23でした。
副アカの隊長のレベルは22、部下のレベルは21でした。
==== 連邦側 ===============================
大規模時のメインアカの隊長のレベルは23、部下のレベルは21でした。
サブアカの隊長のレベルは20、部下のレベルは18か19でした。
大規模終了後にRX-81、ジムキャノンIIを即時開発。
【前半】
前線
攻撃シフト 4機編成(I字型)
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
強弱狙い 6機編成(左が強MS狙い、右が弱MS狙い)
最前線
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
定番のFAダム+で行ってみます。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :フルアーマーガンダム+ バイオセンサー
副隊長 :フルアーマーガンダム 精密照準
射撃パイ:フルアーマーガンダム スナカス
射撃パイ:ガンキャノンII☆ フルバレル×2
もちろん、余裕の勝率でした。
これなら若干軽量にしてVPも狙えるような・・・?
サブアカはジオンと同様に宇宙の任務と、放置の地上で行ってみます。
編成はどちらも同じなので移動するだけ。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :アレックスFA 回避UP
射撃パイ:ガンキャノンII☆ 命中UP(フルバレル)、威力UP
射撃パイ:ジム・スナイパーII☆ 命中UP(フルバレル)、威力UP
副隊長 :ガンキャノンII★ 威力UP
まだまだレベル21になりませんので最前線はやめました。
【中盤】
作戦開始です。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :フルアーマーガンダム+ サイコミュ
副隊長 :ジムキャノンII★ 二周年記念
射撃パイ:ジムキャノンII☆ 修正してやる、威力強化
射撃パイ:ジムキャノンII☆ シロッコ、威力強化
射撃パイ:61式☆ 大規模戦功章×2
5機編成にしてVPランキングを狙ってみました。
でも、全然ダメダメで、一晩経って45位くらいでした。
でもレベルが上がったら徐々に順位が上がり、30位に入るようになりました。
サブアカは宇宙の任務と、放置の地上です。
ようやくレベル21になりましたので最前線アタックです。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :アレックスFA 回避UP
副隊長 :ガンキャノンII★ 威力UP
射撃パイ:ガンキャノンII☆ 命中UP(フルバレル)、威力UP
射撃パイ:RX-81☆ 命中UP(フルバレル)、威力UP
ですが、1時間で負けが5回くらいあったのでアッサリあきらめました。
今期は無理かな。
【後半】
前線
強MS集中 4機編成(2列並び))
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
最前線
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
強弱狙い 6機編成(左が強MS狙い、右が弱MS狙い)
最前線VPです。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :フルアーマーガンダム+ サイコミュ
副隊長 :ジムキャノンII☆ 二周年記念、威力強化
射撃パイ:ジムキャノンII☆ 修正してやる、威力強化
射撃パイ:ジムキャノンII☆ シロッコ、威力強化
回避パイ:陸ザク ハイクオリティ
NPCレベルアップで順位が一気に落ちました。
軽量化かつ回避パイ導入というテコ入れするものの、微々たる順位アップしかできません。
結果的に33位で終了。
もう少しうまく出来なかっただろうか・・・?
サブアカは中盤のままの編成で全く問題なし。前線だし・・。
大規模時のメインアカの隊長のレベルは25、部下のレベルは24でした。
サブアカの隊長のレベルは22、部下のレベルは21でした。
==== まとめ ===============================
【ジオン】
最前線VPはジオンの場合成り立たなそうなので最前線漬け込みがベターかなぁ?
問題はサブアカで、最前線に上がれるなら上がらないとレベルが全然追いつかなくて、グリプス3週目まで最前線が出来なくなる恐れ大だねぇ。
【連邦】
連邦は最前線VPで30位入ったのが1名だけっぽい。
これは厳しい戦いになっていますね。
私も来期は30位以内に入れるように頑張りたいものです。
| GAME::GNO3 | 19:21 | comments (0) | trackback (x) |
12.11.11 Sunday
==== ジオン側 ==============================
大規模後のメインアカの隊長のレベルは19、部下のレベルは18でした。
サブアカの隊長のレベルは18か17、部下のレベルは16でした。
大規模終了後にエルメス、ゲルググJ、ケンプファーを即時開発。
今回は特別補給はなし。
【前半】
前線
攻撃シフト 4機編成(I字型)
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
強弱狙い 6機編成(右が強MS狙い、左が弱MS狙い)
最前線
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
メインアカは前の週後半の編成のまま地上で経験値稼ぎ。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :イフリート改 サイコン
射撃パイ:ギガン☆ 修正してやる、命中精度向上
副隊長 :ギガン☆ ハマーン、命中精度向上
射撃パイ:ギガン☆ 軽装カスタマイズ、命中精度向上
射撃パイ:ゴッグ☆ 二周年記念、リミッター解除
このまま地上でVPするか、宇宙でVPするかは徐々に考えよう。
サブアカですが、宇宙には上がらず地上で任務としました。
なので編成は前の週と同じままです。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :イフリート改 回避UP(サイフレ、フルバーニアン等)
or Pグフ+ 回避UP(サイフレ、フルバーニアン等)
射撃パイ:ゾック 威力UP(エネコン等)
副隊長 :ゾック+ 威力UP(エネコン等)
射撃パイ:ゴッグ☆ 二周年記念、威力UP(大出力コンデンサ等)
上記編成のままで全く問題無しです。
【中盤】
作戦開始です。
結局、VPやらずに最前線にアタックしました。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :イフリート改 サイコフレーム
射撃パイ:ゾック エネコン
副隊長 :ゾック+ エネコン
射撃パイ:ゴッグ☆ 二周年記念、エネコン
射撃パイ:マゼラ☆ 精密照準、ハイクオリティ
どうにも勝率が安定しませんが、ここは我慢です。
何となくですが、低HP狙いじゃダメっぽいですね。
サブアカは宇宙で任務です。
編成は2パターンです。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ケンプ★ サイコ系
副隊長 :ビグロ+ サイコン
射撃パイ:アイナザク☆ 精密照準、エネコン
射撃パイ:ジムスナカス☆ 二周年記念、威力強化
射撃パイ:ボール ハイクオリティ
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :ケンプ★かゲルJ★ サイコ系
射撃パイ:エルメス ジェネレータ系
副隊長 :エルメス ジェネレータ系
射撃パイ:ゲルJ☆ 二周年記念、エネコン
上記編成で前線は余裕です。
【後半】
前線
強MS集中 4機編成(2列並び)
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
最前線
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
強弱狙い 6機編成(右が弱MS狙い、左が強MS狙い)
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :イフリート改 サイコフレーム
射撃パイ:ゾック エネコン
副隊長 :ゾック+ エネコン
射撃パイ:ゴッグ☆ 二周年記念、エネコン
射撃パイ:マゼラ☆ 精密照準、ハイクオリティ
狙いを弱と低の混合にしたら結構勝率が良くなった感じ。
次クールからはそうしよう。
サブアカは引き続き宇宙で、編成も基本変わらず。
大規模時の隊長のレベルは22、部下のレベルは21でした。
副アカの隊長のレベルは20、部下のレベルは19でした。
==== 連邦側 ===============================
大規模時のメインアカの隊長のレベルは20、部下のレベルは18でした。
サブアカの隊長のレベルは17、部下のレベルは16でした。
大規模終了後にフルアーマーガンダム、ガンキャノンIIを即時開発。
リュートが最前線に戦線を上げます。
【前半】
前線
攻撃シフト 4機編成(I字型)
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
強弱狙い 6機編成(左が強MS狙い、右が弱MS狙い)
最前線
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
今回はBD-1で行ってみます。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :BD-1 フルバーニアン
副隊長 :フルアーマーガンダム 精密照準
NTレン :フルアーマーガンダム 精密照準
NTスト :ジム・スナイパーII☆ フルバレル×2
⇒ガンキャノンII☆ フルバレル×2
上記編成で85%~88%の勝率ですので、前クールより下がっています。
これが隊長機をFAダムにしなかったからか、敵の強化によるものかが微妙にわからないのが困りモノ。
そしてガンキャノンIIの開発完了後、☆及び★を開発。編成に組み込んでみました。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :BD-1 バイオセンサー
射撃パイ:ガンキャノンII★ 精密照準
副隊長 :フルアーマーガンダム 精密照準
射撃パイ:ガンキャノンII☆ フルバレル×2
変更してみましたが、劇的に勝率が上がった気がしません。
でもまぁ、様子見しましょう。
サブアカは前の週の編成のまま地上で競合任務及び☆機体任務です。(一部アカはガンキャ★をガンキャII★へ変更)
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :BD-1 回避UP
副隊長 :ガンキャノンII★ 威力UP
射撃パイ:ジム・スナイパーII☆ 命中UP(フルバレル)、威力UP
射撃パイ:ジム・スナイパーII☆ 命中UP(フルバレル)、威力UP
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :BD-1 or 陸ガン+ 回避UP
射撃パイ:ジム・スナイパー★ 二周年記念
射撃パイ:ジム・スナイパー☆ 移動命中UP、威力UP
副隊長 :ジム・スナイパー☆ 移動命中UP、威力UP
射撃パイ:ジム・スナイパー☆ 移動命中UP、威力UP
前線のままで特に問題はありません。
【中盤】
作戦開始です。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :BD-1 バイオセンサー
射撃パイ:フルアーマーガンダム スナカス
副隊長 :ガンキャノンII★ 燃料電池
射撃パイ:ガンキャノンII☆ フルバレル×2
レベルが上がったら勝率が一気によくなりました。
でも他の人をみるといつも通りFAダム3機な編成ですね・・・FAダム壁の方がいいのかな?
サブアカは宇宙で任務です。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :ガンダム+ サイコ系
射撃パイ:ガンキャノンII☆ 燃料電池、ハイクオリティ
射撃パイ:ガンキャノンII☆ 燃料電池、軽装カスタマイズ
副隊長 :ガンキャノンII★ 二周年記念
ガンダム+が想定以上に性能良くてビックリ。
いつもはPダム+と2壁だったのですが、1壁でも全然もつじゃないですか。
これからはダム+の1壁でいいね。
【後半】
前線
強MS集中 4機編成(2列並び))
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
最前線
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
強弱狙い 6機編成(左が強MS狙い、右が弱MS狙い)
最前線残留です。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :BD-1 バイオセンサー
副隊長 :フルアーマーガンダム 精密照準
射撃パイ:フルアーマーガンダム スナカス
射撃パイ:ガンキャノンII☆ フルバレル×2
安定性を考慮するとFAダムに軍配が上がることが判明。
やはりFAダム2機を射撃に入れたほうがいいです。
最終的な勝率は98%くらいになっていました。
BD-1でも結構行けますね。
サブアカは中盤のままの編成で全く問題なし。
大規模時の隊長のレベルは23、部下のレベルは21でした。
副アカの隊長のレベルは20、部下のレベルは18か19でした。
==== まとめ ===============================
【ジオン】
この時期はVPやるか最前線アタックするか悩みますね。
日、月の間に最前線に上がれるなら上がった方が良いと思います。
【連邦】
連邦は定番の最前線アタックが問題なく出来て良かった。
次クール以降もこの週は最前線アタックでしょう。
大規模後のメインアカの隊長のレベルは19、部下のレベルは18でした。
サブアカの隊長のレベルは18か17、部下のレベルは16でした。
大規模終了後にエルメス、ゲルググJ、ケンプファーを即時開発。
今回は特別補給はなし。
【前半】
前線
攻撃シフト 4機編成(I字型)
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
強弱狙い 6機編成(右が強MS狙い、左が弱MS狙い)
最前線
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
メインアカは前の週後半の編成のまま地上で経験値稼ぎ。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :イフリート改 サイコン
射撃パイ:ギガン☆ 修正してやる、命中精度向上
副隊長 :ギガン☆ ハマーン、命中精度向上
射撃パイ:ギガン☆ 軽装カスタマイズ、命中精度向上
射撃パイ:ゴッグ☆ 二周年記念、リミッター解除
このまま地上でVPするか、宇宙でVPするかは徐々に考えよう。
サブアカですが、宇宙には上がらず地上で任務としました。
なので編成は前の週と同じままです。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :イフリート改 回避UP(サイフレ、フルバーニアン等)
or Pグフ+ 回避UP(サイフレ、フルバーニアン等)
射撃パイ:ゾック 威力UP(エネコン等)
副隊長 :ゾック+ 威力UP(エネコン等)
射撃パイ:ゴッグ☆ 二周年記念、威力UP(大出力コンデンサ等)
上記編成のままで全く問題無しです。
【中盤】
作戦開始です。
結局、VPやらずに最前線にアタックしました。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :イフリート改 サイコフレーム
射撃パイ:ゾック エネコン
副隊長 :ゾック+ エネコン
射撃パイ:ゴッグ☆ 二周年記念、エネコン
射撃パイ:マゼラ☆ 精密照準、ハイクオリティ
どうにも勝率が安定しませんが、ここは我慢です。
何となくですが、低HP狙いじゃダメっぽいですね。
サブアカは宇宙で任務です。
編成は2パターンです。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ケンプ★ サイコ系
副隊長 :ビグロ+ サイコン
射撃パイ:アイナザク☆ 精密照準、エネコン
射撃パイ:ジムスナカス☆ 二周年記念、威力強化
射撃パイ:ボール ハイクオリティ
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :ケンプ★かゲルJ★ サイコ系
射撃パイ:エルメス ジェネレータ系
副隊長 :エルメス ジェネレータ系
射撃パイ:ゲルJ☆ 二周年記念、エネコン
上記編成で前線は余裕です。
【後半】
前線
強MS集中 4機編成(2列並び)
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
最前線
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
強弱狙い 6機編成(右が弱MS狙い、左が強MS狙い)
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :イフリート改 サイコフレーム
射撃パイ:ゾック エネコン
副隊長 :ゾック+ エネコン
射撃パイ:ゴッグ☆ 二周年記念、エネコン
射撃パイ:マゼラ☆ 精密照準、ハイクオリティ
狙いを弱と低の混合にしたら結構勝率が良くなった感じ。
次クールからはそうしよう。
サブアカは引き続き宇宙で、編成も基本変わらず。
大規模時の隊長のレベルは22、部下のレベルは21でした。
副アカの隊長のレベルは20、部下のレベルは19でした。
==== 連邦側 ===============================
大規模時のメインアカの隊長のレベルは20、部下のレベルは18でした。
サブアカの隊長のレベルは17、部下のレベルは16でした。
大規模終了後にフルアーマーガンダム、ガンキャノンIIを即時開発。
リュートが最前線に戦線を上げます。
【前半】
前線
攻撃シフト 4機編成(I字型)
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
強弱狙い 6機編成(左が強MS狙い、右が弱MS狙い)
最前線
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
今回はBD-1で行ってみます。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :BD-1 フルバーニアン
副隊長 :フルアーマーガンダム 精密照準
NTレン :フルアーマーガンダム 精密照準
NTスト :ジム・スナイパーII☆ フルバレル×2
⇒ガンキャノンII☆ フルバレル×2
上記編成で85%~88%の勝率ですので、前クールより下がっています。
これが隊長機をFAダムにしなかったからか、敵の強化によるものかが微妙にわからないのが困りモノ。
そしてガンキャノンIIの開発完了後、☆及び★を開発。編成に組み込んでみました。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :BD-1 バイオセンサー
射撃パイ:ガンキャノンII★ 精密照準
副隊長 :フルアーマーガンダム 精密照準
射撃パイ:ガンキャノンII☆ フルバレル×2
変更してみましたが、劇的に勝率が上がった気がしません。
でもまぁ、様子見しましょう。
サブアカは前の週の編成のまま地上で競合任務及び☆機体任務です。(一部アカはガンキャ★をガンキャII★へ変更)
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :BD-1 回避UP
副隊長 :ガンキャノンII★ 威力UP
射撃パイ:ジム・スナイパーII☆ 命中UP(フルバレル)、威力UP
射撃パイ:ジム・スナイパーII☆ 命中UP(フルバレル)、威力UP
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :BD-1 or 陸ガン+ 回避UP
射撃パイ:ジム・スナイパー★ 二周年記念
射撃パイ:ジム・スナイパー☆ 移動命中UP、威力UP
副隊長 :ジム・スナイパー☆ 移動命中UP、威力UP
射撃パイ:ジム・スナイパー☆ 移動命中UP、威力UP
前線のままで特に問題はありません。
【中盤】
作戦開始です。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :BD-1 バイオセンサー
射撃パイ:フルアーマーガンダム スナカス
副隊長 :ガンキャノンII★ 燃料電池
射撃パイ:ガンキャノンII☆ フルバレル×2
レベルが上がったら勝率が一気によくなりました。
でも他の人をみるといつも通りFAダム3機な編成ですね・・・FAダム壁の方がいいのかな?
サブアカは宇宙で任務です。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :ガンダム+ サイコ系
射撃パイ:ガンキャノンII☆ 燃料電池、ハイクオリティ
射撃パイ:ガンキャノンII☆ 燃料電池、軽装カスタマイズ
副隊長 :ガンキャノンII★ 二周年記念
ガンダム+が想定以上に性能良くてビックリ。
いつもはPダム+と2壁だったのですが、1壁でも全然もつじゃないですか。
これからはダム+の1壁でいいね。
【後半】
前線
強MS集中 4機編成(2列並び))
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
最前線
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
攻撃シフト 6機編成(逆Y字型)
強弱狙い 6機編成(左が強MS狙い、右が弱MS狙い)
最前線残留です。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :BD-1 バイオセンサー
副隊長 :フルアーマーガンダム 精密照準
射撃パイ:フルアーマーガンダム スナカス
射撃パイ:ガンキャノンII☆ フルバレル×2
安定性を考慮するとFAダムに軍配が上がることが判明。
やはりFAダム2機を射撃に入れたほうがいいです。
最終的な勝率は98%くらいになっていました。
BD-1でも結構行けますね。
サブアカは中盤のままの編成で全く問題なし。
大規模時の隊長のレベルは23、部下のレベルは21でした。
副アカの隊長のレベルは20、部下のレベルは18か19でした。
==== まとめ ===============================
【ジオン】
この時期はVPやるか最前線アタックするか悩みますね。
日、月の間に最前線に上がれるなら上がった方が良いと思います。
【連邦】
連邦は定番の最前線アタックが問題なく出来て良かった。
次クール以降もこの週は最前線アタックでしょう。
| GAME::GNO3 | 12:00 | comments (0) | trackback (x) |
12.11.04 Sunday
==== ジオン側 ==============================
大規模終了時のレベルはメモするの忘れました。
大規模終了後、とくに開発するものはなし。
イフリート改を特別補給で補給。
【前半】
メインアカは先週同様にゴッグ☆にゾック3機で前線です。
前線
攻撃シフト 4機編成(I字型)
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
強弱狙い 6機編成(右が強MS狙い、左が弱MS狙い)
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :ゴッグ☆ フルアーマー×2
射撃パイ:ゾック サイココントローラー
射撃パイ:ゾック フルバレル
副隊長 :ゾック フルバレル
さすがにレベルも上がってて勝率95%はイケてる感じ。
ですが、サブアカの勝率(下記参照)を見て編成を変更しました。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :イフリート改 サイフレ
射撃パイ:ゾック エネコン
副隊長 :ゾック エネコン
射撃パイ:ゴッグ☆ 二周年記念、エネコン
サブアカは前クールで確立したザクR/JR+ビグロ2機+何かで前線行くのですが、今期はどうなの?っていうところとイフリート改の性能が気になるので地上で行きました。ダメなら宇宙に行けばいいし。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :イフリート改 回避UP(サイフレ、フルバーニアン等)
射撃パイ:ゾック 威力UP(エネコン等)
副隊長 :ゾック 威力UP(エネコン等)
射撃パイ:ゴッグ☆ 二周年記念、威力UP(大出力コンデンサ等)
さぞかし負けるんだろうなぁって思っていましたが、開けてビックリ、勝率9割超えなんですが・・・。
イフリート改は非常に高性能でした。
宇宙より楽になったんじゃないでしょうか?
【中盤】
メインアカは作戦開始後しばらくは序盤のままでしたが、VP上位陣がギガン☆で行けてるようなので編成変更しました。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :イフリート改 サイフレ
射撃パイ:ギガン☆ 修正してやる、命中精度向上
射撃パイ:ギガン☆ ハマーン、命中精度向上
射撃パイ:ギガン☆ 軽装カスタマイズ、命中精度向上
副隊長 :ギガン☆ 二周年記念、威力強化
イフリート改のおかげか、思ったより負けていないようです。
VP順位も徐々に上がっていきます。
・・・が、20位前後で停滞しています。そりゃみんな同じような編成ですしね・・・。
サブアカは序盤と同じ編成のままです。
一応、報奨機のゾック+を配備はしています。
野戦も任務もこれで問題ないので変更しません。
【後半】
木曜日の22時以降もメインアカは継続して前線VPですが、どうにも順位が18位から上がりません。
どうも低狙いに苦戦していることが判りました。
そこでゴッグ☆を射撃低壁として投入してみました。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :イフリート改 サイコン
射撃パイ:ギガン☆ 修正してやる、命中精度向上
副隊長 :ギガン☆ ハマーン、命中精度向上
射撃パイ:ギガン☆ 軽装カスタマイズ、命中精度向上
射撃パイ:ゴッグ☆ 二周年記念、リミッター解除
結果、順位がぐんぐん上昇・・・なんてことはなく、順位が全く変わりません。
どうにも困りましたね。
もう少し調整しろよ・・・俺。
サブアカはぶっちゃけずっと同じです。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :イフリート改 回避UP(サイフレ、フルバーニアン等)
or Pグフ+ 回避UP(サイフレ、フルバーニアン等)
射撃パイ:ゾック 威力UP(エネコン等)
副隊長 :ゾック+ 威力UP(エネコン等)
射撃パイ:ゴッグ☆ 二周年記念、威力UP(大出力コンデンサ等)
イフリート改の補給がもったいないので、上記と同様編成で隊長Pグフ+もやってみましたが、若干勝率が低くなるものの結構イケてました。
結局メインアカはVP18位で終了。
どうもダメダメですね。
大規模時のメインアカの隊長のレベルは19、部下のレベルは18でした。
サブアカの隊長のレベルは18か17、部下のレベルは16でした。
==== 連邦側 ===============================
大規模終了時のレベルはメモするの忘れました。
大規模終了後にジムスナIIを即時開発。
BD-1も特別補給で補給します。
【前半】
前線
攻撃シフト 4機編成(I字型)
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
強弱狙い 6機編成(左が強MS狙い、右が弱MS狙い)
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :陸戦型ガンダム+ リアクティブⅦ
射撃パイ:ジム・スナイパー☆ シロッコ、威力強化
射撃パイ:ジム・スナイパー☆ 修正してやる、威力強化
副隊長 :ジム・スナイパー☆ 二周年記念、威力強化
射撃パイ:ジム・スナイパー☆ 軽装カスタマイズ、威力強化
引き続き前線ですが、特に問題ない感じ。
ちとこのまま作戦開始までいきます。
そしてサブアカはBD-1とジムスナII☆を入れて前線にチャレンジです。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :BD-1 回避UP
副隊長 :ガンキャノン★ 命中UP
射撃パイ:ジム・スナイパーII☆ 命中UP(フルバレル)、威力UP
射撃パイ:ジム・スナイパーII☆ 命中UP(フルバレル)、威力UP
一部アカは前週のままジム・スナイパーで前線です。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :BD-1 ガンダリウムγ
射撃パイ:ジム・スナイパー★ 二周年記念
射撃パイ:ジム・スナイパー☆ 軽装カスタマイズ、燃料電池
副隊長 :ジム・スナイパー☆ 軽装カスタマイズ、燃料電池
射撃パイ:61式戦車☆ 命中UP
勝率は・・・どちらの編成も若干低いですが勝率9割は行ってそうなのでこのまま行きます。
【中盤】
メインアカはVPを意識して量産タンク☆を投入します。
壁が陸ガン+よりもBD-1の方が良いと判断。
もしかするとボロボロかも知れませんが、それほど悪い結果にはならないと思ってたり。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :BD-1 フルバーニアン
射撃パイ:量産型ガンタンク☆ シロッコ、命中精度向上
射撃パイ:量産型ガンタンク☆ 修正してやる、命中精度向上
射撃パイ:量産型ガンタンク☆ 軽装カスタマイズ、命中精度向上
副隊長 :量産型ガンタンク☆ 二周年記念、威力強化
コレが大当たり・・・かどうかは置いておいて、10位以内スタートを切ることができました。
しかも上位陣が皆同じ編成。
ま、誰でも考えることは一緒ってことですね。
しかし・・・BD-1は可動が6なのが厳しいですね。サイコミュが付けられない・・・。
でも、よくよくパーツを変えたりしてみたら、サイコンⅥと回避が一緒でした。もっと早く気づけば良かった(><)
サブアカは前半のままで全く問題なし。
よくよく考えたらジムスナIIを更に開発してガンキャノン★をジムスナII★にした方が安定する気がしますが、まぁ、いいでyそう。
そして、サブアカのBD-1をひっぺがしてメインアカにもっていきましたので、サブアカは陸ガン+に変更です。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :陸戦型ガンダム+ ガンダリウムγ
射撃パイ:ジム・スナイパー★ 二周年記念
射撃パイ:ジム・スナイパー☆ 軽装カスタマイズ、燃料電池
副隊長 :ジム・スナイパー☆ 軽装カスタマイズ、燃料電池
射撃パイ:61式戦車☆ 命中UP
BD-1と比べると見劣りするのですが、さすがは前クールまでの現時点での最高機です。
それほど負けたりしませんね。
【後半】
前線
強MS集中 4機編成(2列並び))
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
後半はレベルが上がって搭載に余裕ができてたので量産タンクをジムスナカス☆に変更してみました。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :BD-1 サイココントローラーⅥ
射撃パイ:量産型ガンタンク☆ シロッコ、命中精度向上
射撃パイ:量産型ガンタンク☆ 修正してやる、命中精度向上
射撃パイ:量産型ガンタンク☆ 軽装カスタマイズ、命中精度向上
副隊長 :ジムスナイパーカスタム☆ 二周年記念、威力強化
ビックリしました。
徐々にVP順位が上がります。そしてなんとVP4位まで浮上。
やはり今期は火力重視の方が戦果が良いのかも知れません。
しかししばらくすると5位の方にまた抜かされてしまいました。
ここでふと低狙いに蹂躙されてるのを目撃。これは何とかしたいところ。
そこでゴッグ☆を低壁として組み込むことにしました。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :BD-1 サイココントローラーⅥ
射撃パイ:量産型ガンタンク☆ シロッコ、命中精度向上
射撃パイ:量産型ガンタンク☆ 修正してやる、命中精度向上
射撃パイ:量産型ガンタンク☆ 軽装カスタマイズ、命中精度向上
副隊長 :ゴッグ☆ 二周年記念、メンテフリー
ゴッグ☆のHPはメンテナンスフリーで一番低くしました。
一応量産タンクよりは装甲厚いし、落ちにくいのではなかろうか?
しかし、VP5位に転落してしまいます。
どうにかしたいな・・・っとレベルが上がったぞ。スナカス☆を入れてしまえ。
ダメだったらそれはそれで仕方ない・・・。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :BD-1 サイココントローラーⅥ
射撃パイ:量産型ガンタンク☆ シロッコ、命中精度向上
射撃パイ:量産型ガンタンク☆ 修正してやる、命中精度向上
射撃パイ:ジムスナイパーカスタム☆ 軽装カスタマイズ、リミッター設定
副隊長 :ゴッグ☆ 二周年記念、メンテフリー
これが功を奏したのか、再びVP4位に返り咲きです。
このまま3位入賞と行きたかったですが、さすがにそれは無理でした。
リュートはVP4位で作戦終了。
サブアカは基本中盤のままの編成です。
一部、61式☆をジムスナに変更したりしています。
大規模時のメインアカの隊長のレベルは20、部下のレベルは18でした。
サブアカの隊長のレベルは17、部下のレベルは16でした。
==== まとめ ===============================
【ジオン】
特に何かを開発する必要は全くなかった。次の週に開発P温存でOKかと。
イフリート改が優秀すぎ。
前線が余裕なので、全アカに投入したいところ。
でもPグフ+がもったいないので、今回同様1アカは特別補給P温存でいいかも。
イフ改、ゴッグ☆、ギガン☆3機での前線VPはもっと詰める必要があり。
【連邦】
まず、普通にやる分にはスナII★は不要でした。(使ってみたいとは思いましたが・・・)
ですが、余裕があるならガンキャ★の代わりにスナII★を入れたいところ。
ジムスナ☆+★編成でも問題ないので、適当に開発でいいかな。
どうせ次の週でかなり開発Pを必要とするので、ここで開発P温存も十分あり。
前線はBD-1入れれば安泰なので、全アカに入れるべき。
今回同様、特別補給P温存のため、1アカは陸ガン+にしてもよし。
大規模終了時のレベルはメモするの忘れました。
大規模終了後、とくに開発するものはなし。
イフリート改を特別補給で補給。
【前半】
メインアカは先週同様にゴッグ☆にゾック3機で前線です。
前線
攻撃シフト 4機編成(I字型)
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
強弱狙い 6機編成(右が強MS狙い、左が弱MS狙い)
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :ゴッグ☆ フルアーマー×2
射撃パイ:ゾック サイココントローラー
射撃パイ:ゾック フルバレル
副隊長 :ゾック フルバレル
さすがにレベルも上がってて勝率95%はイケてる感じ。
ですが、サブアカの勝率(下記参照)を見て編成を変更しました。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :イフリート改 サイフレ
射撃パイ:ゾック エネコン
副隊長 :ゾック エネコン
射撃パイ:ゴッグ☆ 二周年記念、エネコン
サブアカは前クールで確立したザクR/JR+ビグロ2機+何かで前線行くのですが、今期はどうなの?っていうところとイフリート改の性能が気になるので地上で行きました。ダメなら宇宙に行けばいいし。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :イフリート改 回避UP(サイフレ、フルバーニアン等)
射撃パイ:ゾック 威力UP(エネコン等)
副隊長 :ゾック 威力UP(エネコン等)
射撃パイ:ゴッグ☆ 二周年記念、威力UP(大出力コンデンサ等)
さぞかし負けるんだろうなぁって思っていましたが、開けてビックリ、勝率9割超えなんですが・・・。
イフリート改は非常に高性能でした。
宇宙より楽になったんじゃないでしょうか?
【中盤】
メインアカは作戦開始後しばらくは序盤のままでしたが、VP上位陣がギガン☆で行けてるようなので編成変更しました。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :イフリート改 サイフレ
射撃パイ:ギガン☆ 修正してやる、命中精度向上
射撃パイ:ギガン☆ ハマーン、命中精度向上
射撃パイ:ギガン☆ 軽装カスタマイズ、命中精度向上
副隊長 :ギガン☆ 二周年記念、威力強化
イフリート改のおかげか、思ったより負けていないようです。
VP順位も徐々に上がっていきます。
・・・が、20位前後で停滞しています。そりゃみんな同じような編成ですしね・・・。
サブアカは序盤と同じ編成のままです。
一応、報奨機のゾック+を配備はしています。
野戦も任務もこれで問題ないので変更しません。
【後半】
木曜日の22時以降もメインアカは継続して前線VPですが、どうにも順位が18位から上がりません。
どうも低狙いに苦戦していることが判りました。
そこでゴッグ☆を射撃低壁として投入してみました。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :イフリート改 サイコン
射撃パイ:ギガン☆ 修正してやる、命中精度向上
副隊長 :ギガン☆ ハマーン、命中精度向上
射撃パイ:ギガン☆ 軽装カスタマイズ、命中精度向上
射撃パイ:ゴッグ☆ 二周年記念、リミッター解除
結果、順位がぐんぐん上昇・・・なんてことはなく、順位が全く変わりません。
どうにも困りましたね。
もう少し調整しろよ・・・俺。
サブアカはぶっちゃけずっと同じです。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :イフリート改 回避UP(サイフレ、フルバーニアン等)
or Pグフ+ 回避UP(サイフレ、フルバーニアン等)
射撃パイ:ゾック 威力UP(エネコン等)
副隊長 :ゾック+ 威力UP(エネコン等)
射撃パイ:ゴッグ☆ 二周年記念、威力UP(大出力コンデンサ等)
イフリート改の補給がもったいないので、上記と同様編成で隊長Pグフ+もやってみましたが、若干勝率が低くなるものの結構イケてました。
結局メインアカはVP18位で終了。
どうもダメダメですね。
大規模時のメインアカの隊長のレベルは19、部下のレベルは18でした。
サブアカの隊長のレベルは18か17、部下のレベルは16でした。
==== 連邦側 ===============================
大規模終了時のレベルはメモするの忘れました。
大規模終了後にジムスナIIを即時開発。
BD-1も特別補給で補給します。
【前半】
前線
攻撃シフト 4機編成(I字型)
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
強弱狙い 6機編成(左が強MS狙い、右が弱MS狙い)
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :陸戦型ガンダム+ リアクティブⅦ
射撃パイ:ジム・スナイパー☆ シロッコ、威力強化
射撃パイ:ジム・スナイパー☆ 修正してやる、威力強化
副隊長 :ジム・スナイパー☆ 二周年記念、威力強化
射撃パイ:ジム・スナイパー☆ 軽装カスタマイズ、威力強化
引き続き前線ですが、特に問題ない感じ。
ちとこのまま作戦開始までいきます。
そしてサブアカはBD-1とジムスナII☆を入れて前線にチャレンジです。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :BD-1 回避UP
副隊長 :ガンキャノン★ 命中UP
射撃パイ:ジム・スナイパーII☆ 命中UP(フルバレル)、威力UP
射撃パイ:ジム・スナイパーII☆ 命中UP(フルバレル)、威力UP
一部アカは前週のままジム・スナイパーで前線です。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :BD-1 ガンダリウムγ
射撃パイ:ジム・スナイパー★ 二周年記念
射撃パイ:ジム・スナイパー☆ 軽装カスタマイズ、燃料電池
副隊長 :ジム・スナイパー☆ 軽装カスタマイズ、燃料電池
射撃パイ:61式戦車☆ 命中UP
勝率は・・・どちらの編成も若干低いですが勝率9割は行ってそうなのでこのまま行きます。
【中盤】
メインアカはVPを意識して量産タンク☆を投入します。
壁が陸ガン+よりもBD-1の方が良いと判断。
もしかするとボロボロかも知れませんが、それほど悪い結果にはならないと思ってたり。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :BD-1 フルバーニアン
射撃パイ:量産型ガンタンク☆ シロッコ、命中精度向上
射撃パイ:量産型ガンタンク☆ 修正してやる、命中精度向上
射撃パイ:量産型ガンタンク☆ 軽装カスタマイズ、命中精度向上
副隊長 :量産型ガンタンク☆ 二周年記念、威力強化
コレが大当たり・・・かどうかは置いておいて、10位以内スタートを切ることができました。
しかも上位陣が皆同じ編成。
ま、誰でも考えることは一緒ってことですね。
しかし・・・BD-1は可動が6なのが厳しいですね。サイコミュが付けられない・・・。
でも、よくよくパーツを変えたりしてみたら、サイコンⅥと回避が一緒でした。もっと早く気づけば良かった(><)
サブアカは前半のままで全く問題なし。
よくよく考えたらジムスナIIを更に開発してガンキャノン★をジムスナII★にした方が安定する気がしますが、まぁ、いいでyそう。
そして、サブアカのBD-1をひっぺがしてメインアカにもっていきましたので、サブアカは陸ガン+に変更です。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :陸戦型ガンダム+ ガンダリウムγ
射撃パイ:ジム・スナイパー★ 二周年記念
射撃パイ:ジム・スナイパー☆ 軽装カスタマイズ、燃料電池
副隊長 :ジム・スナイパー☆ 軽装カスタマイズ、燃料電池
射撃パイ:61式戦車☆ 命中UP
BD-1と比べると見劣りするのですが、さすがは前クールまでの現時点での最高機です。
それほど負けたりしませんね。
【後半】
前線
強MS集中 4機編成(2列並び))
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
後半はレベルが上がって搭載に余裕ができてたので量産タンクをジムスナカス☆に変更してみました。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :BD-1 サイココントローラーⅥ
射撃パイ:量産型ガンタンク☆ シロッコ、命中精度向上
射撃パイ:量産型ガンタンク☆ 修正してやる、命中精度向上
射撃パイ:量産型ガンタンク☆ 軽装カスタマイズ、命中精度向上
副隊長 :ジムスナイパーカスタム☆ 二周年記念、威力強化
ビックリしました。
徐々にVP順位が上がります。そしてなんとVP4位まで浮上。
やはり今期は火力重視の方が戦果が良いのかも知れません。
しかししばらくすると5位の方にまた抜かされてしまいました。
ここでふと低狙いに蹂躙されてるのを目撃。これは何とかしたいところ。
そこでゴッグ☆を低壁として組み込むことにしました。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :BD-1 サイココントローラーⅥ
射撃パイ:量産型ガンタンク☆ シロッコ、命中精度向上
射撃パイ:量産型ガンタンク☆ 修正してやる、命中精度向上
射撃パイ:量産型ガンタンク☆ 軽装カスタマイズ、命中精度向上
副隊長 :ゴッグ☆ 二周年記念、メンテフリー
ゴッグ☆のHPはメンテナンスフリーで一番低くしました。
一応量産タンクよりは装甲厚いし、落ちにくいのではなかろうか?
しかし、VP5位に転落してしまいます。
どうにかしたいな・・・っとレベルが上がったぞ。スナカス☆を入れてしまえ。
ダメだったらそれはそれで仕方ない・・・。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :BD-1 サイココントローラーⅥ
射撃パイ:量産型ガンタンク☆ シロッコ、命中精度向上
射撃パイ:量産型ガンタンク☆ 修正してやる、命中精度向上
射撃パイ:ジムスナイパーカスタム☆ 軽装カスタマイズ、リミッター設定
副隊長 :ゴッグ☆ 二周年記念、メンテフリー
これが功を奏したのか、再びVP4位に返り咲きです。
このまま3位入賞と行きたかったですが、さすがにそれは無理でした。
リュートはVP4位で作戦終了。
サブアカは基本中盤のままの編成です。
一部、61式☆をジムスナに変更したりしています。
大規模時のメインアカの隊長のレベルは20、部下のレベルは18でした。
サブアカの隊長のレベルは17、部下のレベルは16でした。
==== まとめ ===============================
【ジオン】
特に何かを開発する必要は全くなかった。次の週に開発P温存でOKかと。
イフリート改が優秀すぎ。
前線が余裕なので、全アカに投入したいところ。
でもPグフ+がもったいないので、今回同様1アカは特別補給P温存でいいかも。
イフ改、ゴッグ☆、ギガン☆3機での前線VPはもっと詰める必要があり。
【連邦】
まず、普通にやる分にはスナII★は不要でした。(使ってみたいとは思いましたが・・・)
ですが、余裕があるならガンキャ★の代わりにスナII★を入れたいところ。
ジムスナ☆+★編成でも問題ないので、適当に開発でいいかな。
どうせ次の週でかなり開発Pを必要とするので、ここで開発P温存も十分あり。
前線はBD-1入れれば安泰なので、全アカに入れるべき。
今回同様、特別補給P温存のため、1アカは陸ガン+にしてもよし。
| GAME::GNO3 | 12:06 | comments (0) | trackback (x) |
12.11.01 Thursday
==== ジオン側 ==============================
大規模終了時のメインアカの隊長のレベルは11、部下のレベルは11でした。
副アカの隊長のレベルは10、部下のレベルは9でした。
大規模終了後、とにかくゾックを開発。
【前半】
メインアカは前クール同様にゴッグ☆にゾック3機で前線へ突入します。
前線
攻撃シフト 4機編成(I字型)
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
強弱狙い 6機編成(右が強MS狙い、左が弱MS狙い)
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :ゴッグ☆ ルナチタ、フルアーマー
NTイェ :ゾック サイコン
エリレン:ゾック スナカス
副隊長 :ゾック サイコン
前クールでは余裕の勝率9割でしたが、今クールでは全然ダメです。
勝率7割も行きません。
やはり敵NPCの命中が高いことが影響しているようです。
一旦通常に戻りました。
サブアカは恒例の防御シフトで行きます。
フォメ:防御シフト
隊長 :Pグフ★ サイコ系
射撃パイ:Pグフ☆ 装甲UP×2
射撃パイ:ゾック エネコン
副隊長 :ゾック エネコン
壁機体は上記だけでなくゴッグ☆、陸ザク★で代用もしています。
ゾックを取られたアカは以下の代用編成としました。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :ゴッグ☆ 装甲UP×2
副隊長 :ゾック エネコン
射撃パイ:ザクキャ★ ハマーン
射撃パイ:ザクキャ★ 修正してやる
さすがに代用編成だと通常で若干負けが多くなりますが、概ね許容範囲内でした。
【中盤】
メインアカはレベルが上ったので前線に再挑戦しました。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :ゴッグ☆ ルナチタ、フルアーマー
NTイェ :ゾック サイコン
エリレン:ゾック フルバレル
副隊長 :ゾック フルバレル
序盤よりもマシにはなりましたが、やっぱり勝率がふるいません。
8割すら行かないので非常に厳しい感じ。
他チームでは勝率9割行っている人もいるとのことで何か工夫すればいけるようです。
パーツ等は問題なさそうなのでやはり編成及び命令がダメなのかな・・・?
でも、見ている感じでは編成とか命令でどうにかなるレベルに見えないのですが・・・
とりあえず前線に残留してみました。
サブアカは序盤と同じ編成のままです。
野戦も任務もこれで問題ないので変更しません。
【後半】
木曜日の22時以降もメインアカは継続して前線です。
配置や命令を変えたりして何とか勝率8割程度をキープしています。
9割行く人は何をやってるんだろうか・・・?
尚、チームメンで宇宙でやってる人がいましたが、厳しいようです。
ちょっと趣向を変えた編成を試してみました。
世の中にはこういった編成を考える人がいるんですねぇ。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ゴッグ☆ ルナチタ、フルアーマー
射撃パイ:ゴッグ★ 二周年記念
射撃パイ:ゴッグ☆ ハマーン、フルバレル
射撃パイ:ゴッグ☆ 修正してやる、フルバレル
副隊長 :マゼラ★ 精密照準
結果は惨敗でした。
元の編成の方がはるかにマシだったので戻してしまいました。
戻すついでにパーツも若干変更
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :ゴッグ☆ フルアーマーカスタム×2
NTイェ :ゾック サイココントローラー
エリレン:ゾック フルバレル
副隊長 :ゾック フルバレル
サブアカは1壁3射に変更しました。
毎クール、後半は威力不足に悩んでいたので今期は火力アップさせてみました。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :Pグフ+or★ 回避UP
射撃パイ:ゴッグ☆ 二周年記念、大出力コンデンサ
射撃パイ:ゾック エネコン
副隊長 :ゾック エネコン
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :ゴッグ☆ 装甲UP×2
射撃パイ:ゴッグ★ 二周年記念
射撃パイ:ゾック エネコン
副隊長 :ゾック エネコン
どちらも通常戦線で問題ない感じ。
大規模時のレベルはメモするの忘れました。
==== 連邦側 ===============================
大規模時の隊長のレベルは12、部下のレベルは11でした。
副アカの隊長のレベルは10、部下のレベルは9でした。
大規模終了後にPガン、ジムスナ★と☆を即時開発。
開発終わったらメインアカに配備して前線にへ上げます。
【前半】
前線
攻撃シフト 4機編成(I字型)
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
強弱狙い 6機編成(左が強MS狙い、右が弱MS狙い)
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :プロトタイプ・ガンダム リアクティブⅦ
射撃パイ:ジム・スナイパー★ エネコン
射撃パイ:ジム・スナイパー☆ フルバレル、燃料電池
副隊長 :ジム・スナイパー☆ フルバレル、燃料電池
射撃パイ:61式戦車☆ 命中UPパーツ、威力UPパーツ
数戦観察しましたが、結構負けます。
ちとまだ無理かも知れません。
夜間放置は怖いので朝までは通常に置いておきました。
そして朝に前線に上がって、昼まで様子を見てみましたが結構いけてます。
夜中のは乱数の偏りだったのでしょうか?朝まで放置してみれば良かった^^;
そして褒賞機配布後は更に安泰です。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :陸戦型ガンダム+ リアクティブⅦ
射撃パイ:ジム・スナイパー★ エネコン
射撃パイ:ジム・スナイパー☆ フルバレル、燃料電池
副隊長 :ジム・スナイパー☆ フルバレル、燃料電池
射撃パイ:61式戦車☆ 命中UP、威力UP
そしてサブアカは鉄板構成のPガン(or陸ガン★)とガンキャの編成です。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :プロトタイプ・ガンダム 装甲UP
or 陸戦型ガンダム★ 装甲UP
射撃パイ:ガンキャノン★ 命中UP
射撃パイ:ガンキャノン☆ 命中UP(or フルバレル)
副隊長 :ガンキャノン☆ 命中UP(or フルバレル)
勝率はほぼ問題なし・・・と言いたいところですが、今クールはこの編成では厳しい感じ。
ですが、開発Pも潤沢にないので我慢ですね。
【中盤】
メインアカは前半と同じ編成で問題なし。
なぁんて思っててスッカリVPの事を忘れていました。
案の定、上位陣はジムスナ☆で修理値をやや下げた編成です。(ビックリすることに前クールまでは前線だと上位が厳しい状況でしたが、今クールは上位は前線組が占めています。)
順位は30位以内にはいるものの、10位以内を狙うのは厳しい位置。
とにかくジムスナ★を使わない編成に切り替えます。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :陸戦型ガンダム+ リアクティブⅦ
射撃パイ:ジム・スナイパー☆ シロッコ、威力強化
射撃パイ:ジム・スナイパー☆ 修正してやる、威力強化
副隊長 :ジム・スナイパー☆ 二周年記念、威力強化
射撃パイ:ジム・スナイパー 量産技術
編成を変更してからは徐々に順位が上がっていきます。
どこまで行く事ができるやら・・・。
サブアカは通常なので前半の編成で全く問題なし。
ですが、勝率が悪いアカがいて悪い理由が全く判りません。(同じようなパーツなのですが・・・)
なのでジムスナを追加開発して5機編成に変更しました。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :プロトタイプ・ガンダム ガンダリウムγ
射撃パイ:ジム・スナイパー★ 二周年記念
射撃パイ:ジム・スナイパー☆ 軽装カスタマイズ、燃料電池
副隊長 :ジム・スナイパー☆ 軽装カスタマイズ、燃料電池
射撃パイ:61式戦車☆ 命中UP
安定度はやはりこちらの編成ですね。
1週目に開発Pの無駄遣いを減らして、2週目にジムスナ開発して編成した方が良い感じに思えてきました。
【後半】
前線
強MS集中 4機編成(2列並び))
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
後半はジムスナを☆に変更しただけです。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :陸戦型ガンダム+ リアクティブⅦ
射撃パイ:ジム・スナイパー☆ シロッコ、威力強化
射撃パイ:ジム・スナイパー☆ 修正してやる、威力強化
副隊長 :ジム・スナイパー☆ 二周年記念、威力強化
射撃パイ:ジム・スナイパー☆ 軽装カスタマイズ、威力強化
前クールは通常組が上位に多く、前線組である私が追いかける様相でしたが、今クールは上位がほぼ前線なので、いかにトップに迫れるかが問われるところでした。
結局、9位で終わりました。やはり3位ランクインの壁は厚いですね。
大規模時のレベルはメモするの忘れました。
==== まとめ ===============================
ジムスナで命中をとにかく開発Pが足りなくて困った。
★開発は厳選しててこれだからねぇ・・・。
しかも今回は飲み会とかで任務出来ない日があったりしたのも響いてました。
来クールの方針は以下の通り。
【ジオン】
ゴッグ☆+ゾック3機による前線アタックをどうにかしないとダメですね。
サブアカは今期と同様の編成でいいのでは無いかと。
2週目に宇宙で頑張る人もいたようですが、結果的には地上の方が良いように思えます。
【連邦】
Pガン、ジムスナ☆と★を即時開発して、5機編成にしたら通常へGo!
陸ガン+は入手し次第編成に入れます。
作戦開始後はジムスナ★は外してジムスナ☆に入れ替えます。
サブアカについても可能であればジムスナ編成にした方が通常が安定します。
もしくは防御シフトにすれば安定だけはするかも知れませんね。
大規模終了時のメインアカの隊長のレベルは11、部下のレベルは11でした。
副アカの隊長のレベルは10、部下のレベルは9でした。
大規模終了後、とにかくゾックを開発。
【前半】
メインアカは前クール同様にゴッグ☆にゾック3機で前線へ突入します。
前線
攻撃シフト 4機編成(I字型)
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
強弱狙い 6機編成(右が強MS狙い、左が弱MS狙い)
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :ゴッグ☆ ルナチタ、フルアーマー
NTイェ :ゾック サイコン
エリレン:ゾック スナカス
副隊長 :ゾック サイコン
前クールでは余裕の勝率9割でしたが、今クールでは全然ダメです。
勝率7割も行きません。
やはり敵NPCの命中が高いことが影響しているようです。
一旦通常に戻りました。
サブアカは恒例の防御シフトで行きます。
フォメ:防御シフト
隊長 :Pグフ★ サイコ系
射撃パイ:Pグフ☆ 装甲UP×2
射撃パイ:ゾック エネコン
副隊長 :ゾック エネコン
壁機体は上記だけでなくゴッグ☆、陸ザク★で代用もしています。
ゾックを取られたアカは以下の代用編成としました。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :ゴッグ☆ 装甲UP×2
副隊長 :ゾック エネコン
射撃パイ:ザクキャ★ ハマーン
射撃パイ:ザクキャ★ 修正してやる
さすがに代用編成だと通常で若干負けが多くなりますが、概ね許容範囲内でした。
【中盤】
メインアカはレベルが上ったので前線に再挑戦しました。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :ゴッグ☆ ルナチタ、フルアーマー
NTイェ :ゾック サイコン
エリレン:ゾック フルバレル
副隊長 :ゾック フルバレル
序盤よりもマシにはなりましたが、やっぱり勝率がふるいません。
8割すら行かないので非常に厳しい感じ。
他チームでは勝率9割行っている人もいるとのことで何か工夫すればいけるようです。
パーツ等は問題なさそうなのでやはり編成及び命令がダメなのかな・・・?
でも、見ている感じでは編成とか命令でどうにかなるレベルに見えないのですが・・・
とりあえず前線に残留してみました。
サブアカは序盤と同じ編成のままです。
野戦も任務もこれで問題ないので変更しません。
【後半】
木曜日の22時以降もメインアカは継続して前線です。
配置や命令を変えたりして何とか勝率8割程度をキープしています。
9割行く人は何をやってるんだろうか・・・?
尚、チームメンで宇宙でやってる人がいましたが、厳しいようです。
ちょっと趣向を変えた編成を試してみました。
世の中にはこういった編成を考える人がいるんですねぇ。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :ゴッグ☆ ルナチタ、フルアーマー
射撃パイ:ゴッグ★ 二周年記念
射撃パイ:ゴッグ☆ ハマーン、フルバレル
射撃パイ:ゴッグ☆ 修正してやる、フルバレル
副隊長 :マゼラ★ 精密照準
結果は惨敗でした。
元の編成の方がはるかにマシだったので戻してしまいました。
戻すついでにパーツも若干変更
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :ゴッグ☆ フルアーマーカスタム×2
NTイェ :ゾック サイココントローラー
エリレン:ゾック フルバレル
副隊長 :ゾック フルバレル
サブアカは1壁3射に変更しました。
毎クール、後半は威力不足に悩んでいたので今期は火力アップさせてみました。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :Pグフ+or★ 回避UP
射撃パイ:ゴッグ☆ 二周年記念、大出力コンデンサ
射撃パイ:ゾック エネコン
副隊長 :ゾック エネコン
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :ゴッグ☆ 装甲UP×2
射撃パイ:ゴッグ★ 二周年記念
射撃パイ:ゾック エネコン
副隊長 :ゾック エネコン
どちらも通常戦線で問題ない感じ。
大規模時のレベルはメモするの忘れました。
==== 連邦側 ===============================
大規模時の隊長のレベルは12、部下のレベルは11でした。
副アカの隊長のレベルは10、部下のレベルは9でした。
大規模終了後にPガン、ジムスナ★と☆を即時開発。
開発終わったらメインアカに配備して前線にへ上げます。
【前半】
前線
攻撃シフト 4機編成(I字型)
遅延シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル高HP狙い 5機編成(左右が高HP狙い)
強弱狙い 6機編成(左が強MS狙い、右が弱MS狙い)
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :プロトタイプ・ガンダム リアクティブⅦ
射撃パイ:ジム・スナイパー★ エネコン
射撃パイ:ジム・スナイパー☆ フルバレル、燃料電池
副隊長 :ジム・スナイパー☆ フルバレル、燃料電池
射撃パイ:61式戦車☆ 命中UPパーツ、威力UPパーツ
数戦観察しましたが、結構負けます。
ちとまだ無理かも知れません。
夜間放置は怖いので朝までは通常に置いておきました。
そして朝に前線に上がって、昼まで様子を見てみましたが結構いけてます。
夜中のは乱数の偏りだったのでしょうか?朝まで放置してみれば良かった^^;
そして褒賞機配布後は更に安泰です。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :陸戦型ガンダム+ リアクティブⅦ
射撃パイ:ジム・スナイパー★ エネコン
射撃パイ:ジム・スナイパー☆ フルバレル、燃料電池
副隊長 :ジム・スナイパー☆ フルバレル、燃料電池
射撃パイ:61式戦車☆ 命中UP、威力UP
そしてサブアカは鉄板構成のPガン(or陸ガン★)とガンキャの編成です。
フォメ:カスタム(1壁3射)
隊長 :プロトタイプ・ガンダム 装甲UP
or 陸戦型ガンダム★ 装甲UP
射撃パイ:ガンキャノン★ 命中UP
射撃パイ:ガンキャノン☆ 命中UP(or フルバレル)
副隊長 :ガンキャノン☆ 命中UP(or フルバレル)
勝率はほぼ問題なし・・・と言いたいところですが、今クールはこの編成では厳しい感じ。
ですが、開発Pも潤沢にないので我慢ですね。
【中盤】
メインアカは前半と同じ編成で問題なし。
なぁんて思っててスッカリVPの事を忘れていました。
案の定、上位陣はジムスナ☆で修理値をやや下げた編成です。(ビックリすることに前クールまでは前線だと上位が厳しい状況でしたが、今クールは上位は前線組が占めています。)
順位は30位以内にはいるものの、10位以内を狙うのは厳しい位置。
とにかくジムスナ★を使わない編成に切り替えます。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :陸戦型ガンダム+ リアクティブⅦ
射撃パイ:ジム・スナイパー☆ シロッコ、威力強化
射撃パイ:ジム・スナイパー☆ 修正してやる、威力強化
副隊長 :ジム・スナイパー☆ 二周年記念、威力強化
射撃パイ:ジム・スナイパー 量産技術
編成を変更してからは徐々に順位が上がっていきます。
どこまで行く事ができるやら・・・。
サブアカは通常なので前半の編成で全く問題なし。
ですが、勝率が悪いアカがいて悪い理由が全く判りません。(同じようなパーツなのですが・・・)
なのでジムスナを追加開発して5機編成に変更しました。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :プロトタイプ・ガンダム ガンダリウムγ
射撃パイ:ジム・スナイパー★ 二周年記念
射撃パイ:ジム・スナイパー☆ 軽装カスタマイズ、燃料電池
副隊長 :ジム・スナイパー☆ 軽装カスタマイズ、燃料電池
射撃パイ:61式戦車☆ 命中UP
安定度はやはりこちらの編成ですね。
1週目に開発Pの無駄遣いを減らして、2週目にジムスナ開発して編成した方が良い感じに思えてきました。
【後半】
前線
強MS集中 4機編成(2列並び))
速攻シフト 5機編成(逆U字型)
ダブル低HP狙い 5機編成(左右が低HP狙い)
高低狙い 6機編成(右が高HP狙い、左が低HP狙い)
後半はジムスナを☆に変更しただけです。
フォメ:カスタム(1壁4射)
隊長 :陸戦型ガンダム+ リアクティブⅦ
射撃パイ:ジム・スナイパー☆ シロッコ、威力強化
射撃パイ:ジム・スナイパー☆ 修正してやる、威力強化
副隊長 :ジム・スナイパー☆ 二周年記念、威力強化
射撃パイ:ジム・スナイパー☆ 軽装カスタマイズ、威力強化
前クールは通常組が上位に多く、前線組である私が追いかける様相でしたが、今クールは上位がほぼ前線なので、いかにトップに迫れるかが問われるところでした。
結局、9位で終わりました。やはり3位ランクインの壁は厚いですね。
大規模時のレベルはメモするの忘れました。
==== まとめ ===============================
ジムスナで命中をとにかく開発Pが足りなくて困った。
★開発は厳選しててこれだからねぇ・・・。
しかも今回は飲み会とかで任務出来ない日があったりしたのも響いてました。
来クールの方針は以下の通り。
【ジオン】
ゴッグ☆+ゾック3機による前線アタックをどうにかしないとダメですね。
サブアカは今期と同様の編成でいいのでは無いかと。
2週目に宇宙で頑張る人もいたようですが、結果的には地上の方が良いように思えます。
【連邦】
Pガン、ジムスナ☆と★を即時開発して、5機編成にしたら通常へGo!
陸ガン+は入手し次第編成に入れます。
作戦開始後はジムスナ★は外してジムスナ☆に入れ替えます。
サブアカについても可能であればジムスナ編成にした方が通常が安定します。
もしくは防御シフトにすれば安定だけはするかも知れませんね。
| GAME::GNO3 | 19:11 | comments (0) | trackback (x) |
TOP PAGE △